つみきの会主催 家庭療育講座のお知らせ | 「ぴゅあ」

「ぴゅあ」

のんびりさん、ハイパーアクティブさん、こだわりさんなど(発達障害と呼ぶ人もいる)
個性的でピュアな天使を育てています。

お知らせがギリギリになって申し訳ありません。


NPO法人つみきの会北陸支部定例会 特別企画


家庭療育を効果的に行うために

~ABAのよさをいかして~

「ことばが遅い」「目が合いにくい」「名前を呼んでも振り向かない」「強いこだわりがある」・・・このような子育ての悩みをもつ親御さん。親だからこそ、わが子にしてあげられることがあります。

NPO法人つみきの会は、ABAホームセラピーに取り組む親たちと、それを応援するセラピストや医療・療育・教育関係者の集まりです。

※ABAとは・・・
  問題行動の原因と結果を考え、原因と結果を変えることにより問題行動を適応的な行動に変える方法です。
  講師の井上雅彦先生は、ABAのスペシャリストです。 

○日時:2014年11月3日(月・祝日) 13:00~15:00

  特別講演「子どものために親だからできること」

講師: 井上雅彦先生(鳥取大学大学院医学系研究科 臨床心理学講座 教授)

※講演終了後、北陸定例会を開催します(つみきの会会員限定)

○会場:㈱富山県総合情報センター 4F第一会議室

   〒930-0866富山県富山市高田527  TEL076-432-1116/FAX076-433-5791

当日は託児室をご用意いたしました。ご希望の方は、お申し込みの際にご予約ください。

○参加費:1家族2000円(会場費を含みます)

※託児をご利用の方は、別途託児費を頂きます。お子様おひとりにつき500円です。

※託児は、先着順とさせていただきます。

○お申込み方法:つみきの会ホームページ(http://www.tsumiki.org)トピック欄のお申し込み専用フォームより、必要事項をご記入の上、お申し込みください。