昔、西広谷の地域で産業として行われていた炭焼きを今も守り続けてこられた方達に、生木からどうやって炭になるのか、その知恵を教えて頂きながら、薪割り、炭出し、木を窯の中に運ぶ体験してみませんか?
*日時 11月24日(振替休日)
8:30~
*集合場所 旧西広谷小学校前
*持ち物 軍手、タオル、水筒、
*服装 汚れてもいい服装、長靴
*参加費 500円(完成した炭2キロ付き)
???炭焼き体験後、取り出してきたばかりの炭で火をおこしちょっとしたバーベキューをしようと思います。(費用は大人の方 500円、小中学生 300円、未就学児 無料)?????????????
*お申込み 下記メールか電話、FAX、,facebookでお願いします
・メール hirotannomori@gmail.com
・電話、FAX 0766-63-6662
(お知らせ)
炭にしてほしい物があれば(小さい物に限りますが)炭焼き体験の時に持って来て頂けると、焼いてもらえるそうです!例えば、松ぼっくりなど炭にすると、とても綺麗でインテリアにもなります。りんごやバナナなどはあまり向いていないそうです。
皆様の御参加を心よりお待ちしております。