今日は、

 

 ありがち!一人でいじけてる構図♡

 

についてのお話キラキラ

 

キラキラ自分を抑え込む人生から卒業したいあなたへキラキラ

 

正しさ・成果・評価に無意識にとらわれて、自分を完全に見失うアセアセ

 

そこから4年の学び&実践を経て、ありのままで軽やかに生きられるようにラブ

 

一生モノの自分軸を手に入れて、

ありのままに生きる喜びを実感できる人生へルンルン

 

輝き取り戻しプログラムハート野木まさこプロフィールはこちらですキラキラ

 

公式LINE登録はここをクリック下差し

ID検索の場合は、@749zvohn

 

 

 

 

私はこんなにやってるのに・・・!

 

 

なんで私ばっかり・・・!

 

 

どうせ私なんて・・・!

 

 

 

 

 


 

 

こんなふうに思う時。

 

 

 

 

意識をくるっと変えたら、

 

流れが一気に好転します。

 

 

 


 

 

 

私はこんな発言を聞くと、

 

こんな図が頭に浮かびます。

 

 

 

 

突然のアナログ・・・

 

 

 

仕事でも恋愛でも家庭でも、

 

 

この構図って、か な り ありがち

 

 

 

 

 

 

で、この発言をする当事者は、

 

自分のことで頭がいっぱいなんです。

 

 

 


 

辛い、苦しい、嫌だ

 

 

そんな可哀想な私 に浸かってる。

 

 

 

そこには、

  

 

『私がやらなきゃいけない』

 

 

などの思い込みによる縛りもあったりするんだけど。

 

 

 

 

この時、ここは全く視界に入らない。

 

↓↓↓

 


 

 

 

 

自分が周りに支えられていること。

 

 

自分に手を差し伸べているいる人がいること。

 

 

自分が周りに愛されていること。

 

 

 

 

そこを見る余裕がない。

 

 

もしくは、頭ではわかってたとしても、認めたくない。

 

 

 

 

その理由はおそらく、

 

 

 

 

今がすっごく嫌だから!!

不快だから!!

 

だから、感謝なんかするもんか!!!

 

 

 

 

なんですね。

 

 

いわゆる被害者意識的な感じです。

 

 

 

 

でもね!!!!

 

 

本当の望みは、おそらく

 

『無理なく負荷なく、穏やかに過ごしたい』

 

 

 

こんな感じだと思いますが、

 

 

 

そうだとしたら、ここは絶対に見てほしい!!

 

 


 


 

 

✓支えてもらえてること、手を差し伸べてもらえていることに目を向ける。

 

 

✓自分一人でいじけてる構図を俯瞰して見る。 

 

 

✓『私のことをわかってくれない』と言っているけど、自分がどれほどの他人のことを分かろうとしていたか?を振りかえる。

 

 

 

 

 

説教っぽいけど(笑)

 

ほんとに!!

 

これが自分のためになる!!

 

 

 

 

【周りへの感謝】というと、押しつけがましいのだけど。

 

 

 

 

今、支えてくれてる人だって、

 

 

そこを見てもらえず、感謝もされないと思えば、

 

 

プラスで何かしようとは思えないですよね。

 

 

残念だなーーと、去っていくこともあります。

 

 

 

 

今支えてくれる人、助けてくれてる人にありがとうと感謝して、

 

 

プラスで、お願いする、助けを求める。

 

 

自分にできる何かをする。

 

 

そして、自分にできないことをしてもらう。

 

 

 

 

 

そうしていくと、

 

 

気持ちいいエネルギーが回り始め、あらゆることが好転していきます。

 

 

 

 

 

 

 

ほんと、よくあるんですよ、この構図!!

 

(最近も実体験があった!)

 

 

 

 

ぜひ思い出して、

 

活用してみてもらえたらなーと思います。

 

 

 

 

野木まさこでしたおねがいラブラブ

 

 

 

 

 

 

オマケ星最近の一枚

 

一目ぼれして買ったノートラブラブ

価格をみてドキッとしたけど、見た時のウキウキを尊重した!