愛車をロングライド仕様?に… | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

昨年のチャリ活再開を機に、

2014年モデルのロードバイクを

1011速R7000〕化して、

県内・県外あちこち走り回った

けど…🚴あせる

 

それらの経験はてなマークを基に、3月の

四国一周第2弾対策で実施した

ロングライド仕様化 の内容を

書き留めていく。 メモ

 

 

高松駅に着いた時の写真。

 

 

実は…

四国一周第1('2010月)の

頃と ビミョーはてなマークに違いマス汗

 

 

前回、ブログで書いた

1 ハンドルカーボン化 以外に…

 

 

2 ステムを交換

 

 

3 サドルを交換

 

 

4 トップチューブバッグを交換

 

 

5 シートポストに養生

 

 

6 テールライト取付バンド購入

 

 

7 ビッグプーリー!?

 

 

8 サドルバッグテールライト追加

 

 

ま、こんなモノかな。 にひひ

 

 

それぞれについて、ぼちぼち

書き出していきま~すビックリマーク メモ

 

 

いつまでかかるか…

知らんけど。 えータラー

 

 

 

しゅっぽのmy Pick

 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 人気ブログランキングへ