こんにちは。
今年は短期間に集中して雪が降りましたね。
千葉県の中でも、割と豪雪地帯に住む鳥海です
オリンピックも始まり、皆さん睡眠不足になってませんか?
注目のフィギア女子の試合も近づいてきました。
ますます目がはなせません
さて…
2月17日は辰巳公民館にて、
親子でリトミックあそび♪の活動を行いました。
千葉県の雪も一息ついたこの日、
たくさんのお友達が遊びに来てくれました。
よちよちベビーちゃんも多かったですね~

初めて参加される方がいるときには、
リトミックの簡単な説明や、
参加の仕方のコツ等をお話しています。
この日のお母様達も、真剣に聴いて下さいました。
そうすると、こんなに楽しく参加できるんです
皆さん、生き生きと動かれていますね。
ママと一緒にぐるっと回転です。
とっても盛り上がりました
手遊びでは、指で1~5まで数えました。
自分で出来るお友達は一人で、
後半はみんなで橋を渡りました。
順番を守って、上手に渡れましたね。
ピアノの音楽が速くなると……急げ~
走ったって、上手に渡れました
最後は鬼退治
豆に見立てたカラーボールを
鬼のお腹めがけて…
カラーボールはみんな大好きですね。
活動が終わった後の風景。
テープをはがすお手伝いをしてくれたお友達。
どうもありがとう
この後、電車ごっこになりました(笑)
次回は2月26日(水)青少年会館にて
活動を行います!
この日の活動は、1月に大好評だった
『英語であそぼうリトミック』です。
前半を英語の先生にお任せし、
後半は通常のリトミック活動になります。
なかなか出来ない経験だと思いますので、
皆さんいらしてくださいね。
お楽しみに~
※お写真の掲載について※
参加者の皆様よりご許可を頂いた上、掲載させて頂いております。

☆2月の活動予定日☆

【英語であそぼうリトミック】
☆3月の活動予定日☆
3日 (月) 五井公民館…視聴覚室
【英語であそぼうリトミック】
17日 (月) 辰巳公民館…視聴覚室
27日 (木) 市原青少年民館…音楽室
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
◇活動時間・・・10:30~11:30
(10分程前にお越し下さい

◇参加費・・・一家族 500円
(初めて参加される方もお申し込み不要です

会場へ直接お越しください♪)
☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください

☆上記、各会場共通です

☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、
直接お問い合わせを頂いてもお答えできない場合もあります。
お手数ですが、お問い合わせはこちら へお願いたします→☆
配信メールのご登録方法はこちら
参加者様の声
ありがとうございます(*^_^*)
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友 パネルシアター 絵本 読み聞かせ 赤ちゃん リフレッシュ 英語リトミック