皆様こんにちは♪
急に涼しくなりましたね(^-^)/
過ごしやすくて嬉しいのですが
気温の変化についていくのが大変ですね(^▽^;)
今日は『五井公民館』で親子でリトミックの活動をさせて頂きました
公民館に着いてみると駐車場がほぼ満車・・・
お越しいただく皆様が心配でしたが
なんとか駐車場に停めて頂けたみたいで
ホッといたしました
今日も元気にご挨拶の歌からスタートです♪
何回も来てくれているお友達、お歌もとっても上手!
一人一人にご挨拶に行くと可愛い歌声が聴けて
先生、元気いっぱいになりましたo(^▽^)o
初めてのお友達も一生懸命ご挨拶してくれました♪
ドキドキしてたのに立派でした(o^-')b
前半は主にわらべうたでの活動をいたしました。
『ちょちちょちあわわ』
今回も『あわわー』の声の変化を楽しんでくれました。
おうちでも色々な声であわわーしてみてくださいね(^∇^)
『おすわりやす いすどっせ』
ドスーンだけではなく、お子様と遊びながら
色々なバージョンを作ってみて下さいね♪
間を思いっきり長くしたり、短くしたり、お子様とお母様の
タイミングで遊んでみてください。
『ひらいた ひらいた』
まずは、手で開いたり閉じたり
みんなとっても集中してました(o^-')b
大きな輪になってからもお歌に合わせての
動きがばっちりできました♪


他には、親子のふれあい遊び『フランスパン』
みんなの笑顔とお母さんの笑顔のお花が咲き
とっても素敵でした
休憩の後には、
パネルシアター『すてきな帽子屋さん』
沢山の動物さんが登場しました♪
みんなも一生懸命、似合う帽子を探してくれました
シーツを使った活動もしました
音楽にあわせて、大きく動かしたり
小さく動かしたり。
風が気持ちよかったですね
最後は楽器を使った『まねっこ』です♪
みんなでピタッと合うと気持ち良いですね。
先生の指示がしっかり聴けてみんな素晴らしいです
最後のご挨拶もバッチリ!!
タイミングを合わせるのって難しいのに
みんな上手でした☆
お越しいただいた皆様ありがとうございました(‐^▽^‐)
1時間あっという間に過ぎてしまいました・・・(ノ_-。)
おうちでも今日の活動を思い出して頂いて
お子様とのふれあいを楽しんで頂けたら嬉しいです♪
もっと皆さんとお話がしたいと思っているのですが
時間が限られているので、少ししかお話もできず・・・
でも、何かありましたら遠慮なくお声をかけて下さいね(*^o^*)
ご質問や疑問、リクエスト等ありましたらコメントやメールからでも
どんどんお寄せ下さいね♪
少し間があいてしまいますが・・・(ノ_・。)
次回は、10月16日(火) 10:30~11:30 辰巳公民館 視聴覚室です。
また皆さんにお会いできるのを、楽しみにしております。
最後までお読み頂きありがとうございました
井手でした♪
それでは…(~▽~@)♪♪♪
※お写真の掲載について※
ご参加の皆様からのご承諾を頂き掲載させて頂いております。
ご協力頂いた皆様ありがとうございます
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友 パネルシアター 絵本 読み聞かせ 赤ちゃん リフレッシュ