こんにちは
18日は辰巳公民館にて、親子でリトミック遊びの活動を行いました。
お暑い中お集まり頂き、ありがとうございました。
この日公民館に着いてみると、駐車場には車がいっぱい。
どうやら集団検診の日と重なってしまったようです。
こんな場合…
辰巳公民館の建物の真裏にも駐車場があります。
表の駐車場が満車になってしまった場合には、お使いくださいね。
そしてこの日はもう一つ…
なんとエアコンの故障というハプニングが
でも窓とドア全開で頑張りましたよ。
次回までには直して置いてくださいね、公民館さん
気を取り直して…
まずは朝のご挨拶
みんなと仲良しになれるチャンスなので、先生達も大好きな曲です。
そして前半はわらべうた中心に行いました。
ちょちちょちあわわ
『あわわ』のときに、お手手をお口のところにトントンすると、
『ひじぽんぽん』の所は、いろんな場所にかえてみましたね。
おすわりやっせ いすどっせ
ん~、楽しそうです。
先生もやってもらいたいわ~。
でも先生はお母さんより大きくなっちゃったので、無理ですね
ひらいたひらいた
今度は大きいお花です。
他にも親子のふれあい遊び『フランスパン』
休憩の後には、
パネルシアター『すてきな帽子屋さん』
シーツ遊びなど、たくさん活動しました。
集中力を発揮してますね。
ピタっと止まった時は、とても気持ちが良いですね
汗をいっぱいかいたけど、とても楽しく活動できました。
少しは痩せたらいいのにな、と期待しましたが
全然変わらなかった鳥海でした
次回は、9月25日(火) 10:30~11:30 五井公民館 視聴覚室です。
また皆さんにお会いできるのを、楽しみにしております。
それでは…(~▽~@)♪♪♪
※お写真の掲載について※
ご参加の皆様からのご承諾を頂き掲載させて頂いております
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友 パネルシアター 絵本 読み聞かせ 赤ちゃん リフレッシュ