赤ちゃんに必要なコミュニケーションとは | 浦和 元知育サークル ciao! がお届けするエデュケア教室

浦和 元知育サークル ciao! がお届けするエデュケア教室

ご好評を得ていた浦和、北浦和知育サークルCiao!
遊びは子どもの仕事
新たなコンセプトでお教室となりました。
キラキラした目のお子さんと楽しい時間をすごしましょう

0歳から脳を鍛えて賢い子に!

ママの子育てのサポートをする親子知育サークルCiao!です。

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

Ciao!では指を使ったり、身体を使ったりといろいろな活動をしていますが、

小さいうちにこんなこと必要なの?

と思っている方結構いるかもしれませんね。

 

大体寝てること多いし、ご機嫌でニコニコしていればそれでいいんじゃない?

健康で成長してくれていれば・・・。

 

そのとおり。

ただそこに居てくれるだけでもう感謝!よくぞ生まれてきてくれた。

貴方が元気なだけで幸せ。

本当に そのとおり!

 

ただね・・

 

これでにっこり良かった良かったちゃんちゃんって

思っていたら・・・・

さあ~大変。

 

あら?なんだか大人しいばっかりで反応が薄いわ・・・。

とか

あら?ず~っと騒いでるわ・・・。

 

てこともあります。

 

なぜって、

 

あかちゃんには適切なコミュニケーションと刺激が必要なのです。

どんな子も一緒。

 

適切コミュニケーションには

① 接触(優しく触れたり、だっこしたり)

② 目を合わせたり微笑みかけたりする

③ ことば

等々が考えられますね。

 

そして、これらの適切なコミュニケーションよりいろんな外的刺激をうけて

赤ちゃんはいろんな事ができるようになるのです。

 

生まれたばかりの頃って

「かわいいね。」「おっぱいですよ。」「お着換えしましょうね。」「もうお腹いっぱいなの?」

「うんち(おしっこ)でたのね。」等

この程度のことぐらいしか思いつかなかったかもしれません。

 

でも、それだけだといつ言葉おぼえますか?

おっぱいお着換え以外寝かせてたら・・・いつ触ってますか?

どれぐらいの時間我が子と目を合わせてしゃべってましたか?

 

そうなると、可愛いあかちゃん刺激が与えられず、身体や脳の発達もゆるやかに・・。

あかちゃんのまんまですね。

 

たとえ大きくなっても一緒。向き合い方によっては緩やかな発達になります。

 

もったいないし、こんな風に考えたら大変なんだって思っていただけたかも。

 

Ciao!ではず~っとこの刺激部分にこだわって

活動をしてきました。

 

 

ことばがけについては

赤ちゃんに何を話しかければいいの? 

ことばは子どもを育て、呪いの言葉はママに返ってきます。

 

そして触れることには

『触っちゃダメ』を言うことは自ら学びたい気持ちを奪ってしまう。

お気に入りの物は、心の中でとっておきの物

 

適切な刺激ってじつは知育につながるんですね。

IMG_20160331_205044144.jpg

 

これ本当なんですよ~。

 

お母さんもおなかの中に子を宿してから、1歳2歳とこどもと共に育っていくのですから

「わたしはいいママじゃないわ。」

なんて心配ご無用。ともに大きくなっていきましょう。

 

Ciao!

 

 

Ciao!特別教室 ジーニアスファクターエデュケーションは

こちらからどうぞ

【特別教室】ジニアスファクターエデュケーション