心配ごと多めの子が

楽しく小学校生活を送れるOnly1レッスン
小学校教員 わかです。
 

 

 

冬休みにマスターしておきたい小1の学習②

 

 

北陸地方の皆様がどうかご無事でありますように。

早く安心して生活できるようになりますように。

心よりお祈りしております。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

明けましておめでとうございます。

 

今年も

自信をもって自分の力を発揮し

毎日楽しく笑顔で過ごす子どもたちを増やせるよう

精一杯お伝えさせていただきます。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

前回は、

冬休みにマスターしておきたい小1の学習

 

カタカナ46字

漢字80字

たし算・ひき算の計算

 

についてお伝えしました。

こちらの記事です。

冬休みにマスターしておきたい小1の学習① 

 

 

今日は、効果的な学習の仕方を

ご紹介させていただきます。

 

 

 

よく見えるところに貼る

 

目から入る情報に強いお子さんはいます。

 

 

見る回数が増えると、

自然と身に付くことも多いです。

 

 

・カタカナ50音表

・漢字80字の表

・計算一覧表

 

 

などを見やすい場所に貼ることがおすすめです。

 

 

あれ?なんだったっけ?

と疑問に思ったときや知りたいときに、

すぐに見て正しいものを確認することができるからです。 

 

 

例えば、漢字は

本当は漢字ドリルや辞書で調べるとよいのですが

慣れないと見付けるまでに時間がかかります。

 

 

調べるのが面倒くさい・・・

もういいやー!

 

 

となるよりは、

いつも見ている場所に貼ってある方が

調べるまでのハードルが下がります。

 

 

 

 

このときのポイントは、

分からなかったらここを見ればいい!

と、お子さんが思えるように声を掛けることです。

 

 

勉強をしていて、

なんだっけ?忘れちゃった・・・

というときには、

 

 

ここを見て、調べたらいいんだよ。

一緒に見てみよう^^

 

 

と話すことで

 

 

分からなかったら調べればいいんだ!

これなら自分にもできそう!

 

 

と、勉強へのやる気もアップします。

 

 

おすすめの場所は、

 

・リビング

・トイレ

・お風呂

 

などです。

 

 

 

今日のお話が参考になりましたら嬉しいです。

 

続きは、こちらです。

冬休みにマスターしておきたい小1の学習③ 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。