心配ごと多めの子が

楽しく小学校生活を送れるOnly1レッスン
小学校教員のかおりです。
 

 

 

冬休みにマスターしておきたい小1の学習①

 

 

 

クリスマスが終わり、

冬休みに入りましたね。

 

 

 

冬休みは、2週間と短いので

学校の宿題も夏休みと比べると、少なめです。

 

 

 

せっかくの冬休みですから、

冬にしかできない体験や

まとまった休みでないとできないことに

ぜひ挑戦してほしいな、と思います。

 

 

 

とはいえ

基礎基本の学習も、やっぱり大事!

 

 

 

特に

勉強がちょっと苦手というお子さんは、

冬休みがチャンスです!

 

 

 

学校の授業だけでは、

反復練習に十分な時間をとることが

難しいのが現状です。

 

 

 

そうすると、

どうしても家庭での学習は必要です。

 

 

 

繰り返し学習することで覚えられるものは、

この機会に覚えてしまいましょう!

 

 

 

 

 

冬休みにマスターしておきたい小1の学習

 

 

 

 

カタカナ

 

ひらがなは、46文字覚えている子が多いです。

しかし、カタカナは約8割。

1、2文字忘れちゃった~という子もいますが

半分くらい分からない・・・という子も

毎年クラスに数人います。

 

 

カタカナは、1年生のうちにマスターしておきたい

学習のうちの一つです。

 

 

 

 

漢字

 

1年生で学習する漢字は、全部で80文字です。

2年生では、新たに160文字学習します。

 

 

 

毎年どんどん新しい漢字が増えてくるので、

1年生のうちに80文字の漢字を

しっかりと覚えたいところです。

 

 

 

習った漢字をしっかり覚えている子となると

カタカナよりもっと少ない印象です。

 

 

 

 

たしざん・ひきざん

 

 

繰り上がり・繰り下がりなし

 

繰り上がり・繰り下がりあり

 

どちらもすらすら言えるようになってほしいです。

なぜなら

これができると

2年生の算数の学習がうまくいくからです。

 

 

 

 

そうはいっても、

どうやって覚えさえたらいいの~???

 

 

 

ということについては

次回、お伝えさせていただきます。

 

 

 

 

 

今日のお話が参考になりましたら嬉しいです。

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。