平地を47km走ったチェーンを掃除。


いつものように、灯油で洗って磁石で鉄粉を採取。


鉄粉は、いつもと同じくらい。


チェーンはシマノ10速。

新品のチェーンを取り付けて、最初に走ったのが8月1日。

今回の距離とコースは同じ。


鉄粉の量も同じくらい。


今回で、トータル200km走った。

通常なら、チェーンの慣らしが終わる頃。


しかし、私の場合、慣らしは終わっていないと思う。


この間、使ったギアは、15T、17T。

たまに14Tと19T。


トップ側とロー側は使って無い。

チェーンが大きく曲がるような使い方をしていない。

だから、トップやロー側を使う時が来たら、また鉄粉が出てくると思う。


ところで、チェーンに「慣らし」という概念は存在するのだろうか?


よく「初期伸び」とか言うけど、

最初はチェーンが馴染むまで摩耗して、

馴染んだら減りにくくなることがあるのだろうか?