昨日は、トレイルで、つづらやバームの走り方を練習した。


思ったラインを通れていないが、リーンアウトを意識して、今までよりは良い感じにコーナリング出来たと思う。


ところで、私のリーンアウトの姿勢は、ロードのコーナリングのように、コーナー外側のペダルを1番下にして、そこに荷重をかけている。


コーナリング中は安定するが、MTBトレイルだと、ちょっとした問題が出る。


右に左に素早く切り返すつづらでは、その都度クランクを回して、アウト側のペダルを下にして荷重する余裕が無い。


以前、後ろから撮影してもらった動画を見ると、左右のペダルは水平のまま、ダラダラとつづらを下って走いた。

私は、ペダルが水平のままだと、リーンアウトの姿勢が出来ないのだ。

ちなみに、この画像では、サドルが高すぎる。





で、上級者はどうか❓

見直してみたら、やはりペダルは水平のまま。


それでも、きちんとリーンアウトの姿勢になっている。








つまり、ペダルを水平にしたままで、リーンアウトの姿勢を作る練習が必要なのではないか⁉️


まずは、近所の浮き砂利の道で、ペダルを水平にしたままのリーンアウトで、左右の素早い切り返しを練習しよう。


ペダルは水平だから、荷重は両足にかけることになる。

BBに荷重するイメージかな⁉️





ちなみに、こういう姿勢を、無意識に出来るようになるのが大切。


私は、ロードで走っていて、ペダルを踏まなくても速度が出るような下り坂では、お尻を後ろに引き、サドルの後ろに座っている。

頭の位置も低くなる。

ブレーキに備えるためだ。


これを、全く意識しないで毎回行っている。

自分でも気付かないうちにお尻を引いている。


若い頃、トライアルバイクで急坂を下っていたので、身に付いたのだと思う。


仲間達をみると、急な下り坂でも、普通の乗車姿勢で下っている。

怖く無いのかと思う。


これと同じように、MTBでは、無意識にリーンアウトの姿勢が出来るようになりたい。


まずは、意識して行うのを繰り返すしか無い。


この歳でも、上手くなりたい。