週に2回,夜のトレーニング。
夜はスピードを出すと危険なので,タイヤの太いMTBで坂道ダッシュをやっている。
最近は,15秒間で全力を出し切る練習。それを7〜10回繰り返す。
15秒ダッシュしたら,坂の途中でも止めてしまう。坂を上まで上り切るつもりだと,全力を出さなくなるから。
  
しかし,近所の坂は短いから,上がる度に下るのが面倒だ。
  
今夜は,サイクリング車で走ったが,フレームがとても柔らかいため,力を入れて回しても,力が逃げてしまい,筋肉に負荷がかからない。
筋力トレーニングには不向きだ。
  
反面,フレームがしなるので,重いギア比でも,楽に坂を上がれてしまう。
速度は遅いかもしれないが,脚に来ない。疲れない。
やはり,サイクリングには柔らかいクロモリのフレームが良いと思う。