いつもブログを読んでいただきまして
ありがとうございます。
糖質制限でアンチエイジングやダイエットに
挑戦中の猫好きおじさんです。

 

ダイエットにはいろんな方法があります、先日このブログでも

例を挙げてみました。

 

令和元年、ダイエットもうお手上げですか?

 

これらのダイエットを

 

無理なく日常生活に取り込む

 

ことがまず必要になります。

私の場合、それをどのように実践しているか

ご紹介してみます。

 

まず、朝起きるとはじめにやるのは

 

(1)白湯ダイエット

 

  白湯ダイエットで痩せる3つの理由と正しい飲み方

  ただし、面倒なことは考えません。

 

  今は簡単に電気ケトルでお湯が沸かせますので

  それでお湯を沸かして適当に冷まして飲みます。

  

【ポイント10倍!5月11日(土)00:00〜5月21日(火)1:59まで】T-FAL KO3408JP 電気ケトル (1.2L) ジャスティン プラス カカオブラック

 

(2)お散歩ダイエット

 

   今のところ休日限定ですが、白湯を飲んだらお散歩ダイエット

   を行います。

 

   令和元年、お散歩ダイエットで決める

 

(3)ヨーグルトファーストダイエット

 

  次に朝ごはんですが、一番先に食べるのはヨーグルトです。

  そう、

 

  「ヨーグルトファースト」で食後高血糖を抑制 老化や疾患の進展予防に寄与する可能性

 

  ヨーグルトファーストダイエットです。

  ここでのコツは同じヨーグルトだと飽きるので、適当に商品を

  変えます、そのときのコツは候補のなかから

 

  一番安いものを買う

 

  です、家計的にも長続きします(笑)

 

(4)朝バナナダイエット

 

  朝バナナダイエットの効果的な方法。やり方を間違えると逆に太る!

 

  まあ、単にバナナが好きなのと食べるなら朝に限ると決めてい

  るだけですけどね。

 

(5)納豆ダイエット

   朝ごはんは、ご飯を食べます。糖質制限ダイエットを実施中

   なので、ご飯は

 

   朝しか食べません

 

   このときに納豆を一緒に食べます。

 

   納豆ダイエットの正しいやり方で美しく痩せるには?

 

食べる系というか、置き換え系のダイエットは朝ごはんに集中です。理由は、

 

 ・朝ごはんは同じものが続いても気にならないし、ルーティン化しやすいからです。

 

朝ごはんは済んだら次に出勤です、ここから先は

 

隙間時間ダイエット

 

ライクにいろんなダイエットを試してきます。

 

(6)大股歩きダイエット

   通勤の時は、大股歩きで駅まで行きます。

 

   【やっぱりすごかった!】「大股歩き」のダイエットパワーが大注目?!

 

(7)階段ダイエット

   とにかくエレベータとかエスカレーターは使いません。

 

  階段&糖質制限ダイエット、美脚効果あり!?かもー!

 

(9)鏡を見るだけダイエット

  鏡やガラスがあったら、姿勢のチェックを欠かしません。

 

  令和元年、お金をかけない鏡の中のダイエット、階段&糖質制限ダイエット絶賛継続中!

 

平日はお昼ご飯を食べません、幸か不幸か

 

お腹が空かないから食べません

 

なんやかんやで、夜になったら寝る前に

 

(10)ストレッチダイエット

 

  寝る前ストレッチダイエットで簡単に痩せるやり方と効果!

 

です。

とまあ、一日のなかでいろんなダイエットを組み入れて生活しています。

気長に続けるためには

 

習慣化とルーティン化

 

することも大切ですね。

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

ランキング参加中です、良かったらぽちっとお願いします。

 


糖質制限ランキング

 

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ
にほんブログ村

 

もし良かったらこちらも訪問いただけると

ありがたいです。

よろしくお願いいたします。

 

猫好き父さんのオタクノート時々ダイエット

 

父の日のプレゼントをそろそろ検討しましょう!


 

食事を考えるのが面倒な方には糖質制限弁当の宅配サービス

永久値下げ中!

 

 

夏に向けて通信費もダイエット!オトクらしいです。

因みに、私も格安ですが通信費が約1/10になりました。

切り替えも意外に簡単でしたよ。