こんにちは、浦入智子です。

 

最近、実家の父の入れ歯が壊れてしまいまして、ワタクシ、運転手をしております。

 

デイサービスに父を迎えに行き、

歯医者で付き添い、

そのまま実家へ送り届け、夕食の支度を手つだう。

 

壊れた入れ歯を「応急処置」してもらって、それも「せんべい」を食べたときに割れてしまったそうなので、

「応急処置×2」

新しい入れ歯ができるまで、しばらくは、かかりそう。。。

 

でね、

何が大変って、車の送迎でなくて、両親の話に入ること(-_-;)

 

私にとっては、これが何よりキツイ。。。

 

入れ歯が「壊れた」という父と、

入れ歯を「壊した」という母の間で悶々としておりまする。。。

 

あ、この話は愚痴っぽくなるので、また今度(笑)

 

 

クローバー

 

 

火曜日は、オンラインブッククラブの第2回目でした。

 

こちらは、親業の本を読んで、感想をシェアする会です。

 

毎週1時間半、

9時から10時半までですが、

 

あら~

あっという間に時間ね!

 

みたいなことになっております(笑)

 

 

参加されている方は、皆さん、親業訓練を受講した経験がある方ばかり。

 

なので、

一度は読んだことがある本なんですけどね、

そして、一度は学んだ内容(笑)

 

 

だからこそ、

自分の「親業理解」がどの程度なのか?照らし合わせるような、

落とし込めているのか?いないのか?

 

 

そんな、ご自分との対話をしながらの、読書会となっているようです。

←これは、私が見た感想ですが(笑)

 

 

で、

 

こんな「自分と語り合う」という超個人的な作業なのですが、

他人と一緒に行うのが、またなんというか「気づきの連続!」だそうで、、、、、

 

 

一人だと、悶々としてグルグル思考が止まらないことが、

他の人の話を聞いていると、まさに自分もそうだなと思えるようですし、

そこでまた違う見方ができるのです。

 

他人を見ながら、自分を見る、

 

まさに!

他人の中に映る自分で、人は自分のことを知ることができるんですね!

 

 

ゴードン博士が親業でやろうとしていたことは、

親の学びです。

 

 

プログラムやツールの提供にとどまらず、実際に変わる工程で大切な「人とふれあう場」もあって、

 

それは、対面の講座だけにとどまらず、

オンラインブッククラブでも、提供されているのです。

 

クローバー

 

 

オンラインのブッククラブも、第5期目となりました。

 

私もだいぶ慣れてきた(笑)

 

オンラインではじめてお目にかかる人もいるので、少し緊張していましたが、

だいぶ慣れてきて、

 

話が逸れそうになる時のドキドキも大丈夫(笑)

本の理解が促されるように、ファシリテートしています。

 

何事も、練習あるのみだな。これも技能だからね。

 

 

クローバー

 

 

そしてそして、

オンライン版の親業訓練講座をいよいよ挑戦します。

 

日曜日

9時~12時

全8回です。

 

初回は、定員4名。

今、4名の方からご連絡いただいていますので、最終調整中です。

 

対面の講座は6/4(木)開講です。

こちらは残1名となっています。

 

次の開講は、9月以降となりますから、親業が気になる方はこの機会の受講をおすすめします。

こちらから