継続検査 in 鮫洲(東京陸運支局:挫折と成功) | 滑り屋本舗 ☆ 雪がある限りはSKIに行こか~♪

滑り屋本舗 ☆ 雪がある限りはSKIに行こか~♪

Oyagee'S World別館

Skiは「おバカ」、機械モンは「おタク」、文書表現能力は「ナッシング」のワタクシが
日々の出来事をユル~く綴ってます。
参考になるようなネタは皆無なので、『アホやね~♪』とか『ぷぷぷぷっ!』 と笑い
飛ばしながら読んでちょーだいませ。

R32を所有してから2度目となる継続検査、今回は時間的な余裕があったのでユーザー車検に臨みました。

事前にネット申し込みしていたのは「午前第2ラウンド」で受付時間は10:15~11:45、検査時間は10:30~12:00でしたので10時ちょっと前に支局到着。

「C棟」にて事務手続き(検査書購入、自動車重量税支払い、強制保険更新)を行った後、本館(A棟)の「7番窓口」でユーザー車検の受け付けを済ませ(書類チェック)、その後、「7番」の検査ラインに並びました。
⇒検査官による車両チェック(車体番号確認、灯火類等の動作確認)は待機中に行われます
⇒運転席と助手席の窓ガラスに貼ったUVカットシートの「透過度計測」を受けるよう指示されました(無事にパス)


これが「C棟」最初に行くトコロ


その内部の各カウンター☆自賠責保険窓口のおねいさんがキレーでしたわ


本館、ユーザー車検の窓口は「7番」

ワタクシの順番となり、まずは「サイドスリップ検査」から始まり、「スピードメーター検査」「ブレーキ(フット&ハンド)検査」とここまでは順調、ほっ

検査ライン棟、ワタクシが並んだのは一番手前の「7番」


ネクストバッターサークル(?)で待機ちう



次が、「魔の光軸検査(ヘッドライト検査)」。


かつての車両ボルボV70Rでも1度ハネられたのでドキドキしておりましたが、何か今回もイヤな感じ泣くライトの前で計測器が留まっている時間帯が異様に長い・・・・・。どよーん


計測を何度か繰り返したものの、
結局、左右ともボツ(ううう。


その後の「排ガス検査」「下回り検査」はパスしたので、早速、ご近所のテスター屋さんに車両を持ち込んだところ、、、
 ①左右何れも「下がりすぎ」
 ②左は調整できるが右は調整ネジが空回りしてる感じで調整不能、車高を上げてみたら??


との助言を受けたため、世田谷にある欧州車専門ショップ(VW、Audi中心)「DeeMark」サンに 『 フロントの車高上げてくれい! 』 と緊急連絡の上、車両持込み。
約1時間ほどで「左右10mmアップで光軸を取ることが出来た」とのことだったんで、お礼もソコソコに直ぐさま鮫洲に引き返し、「コレでよーやく終わるぞえ」とウッキウキでテスターに乗せたワタクシでありましたが、

またもやボツ!!!。(うがぁー、何でぇサァ!?)

も1回テスター屋さんに持ち込んだところ、やはり「下がりすぎてる」とのこと。(も、ワケ判らん)

いろいろ調べてもらうと、
1「10mm車高を上げたとの話だけどコレくらい上げなきゃ駄目よ」と示された高さは、、、何と 『 フェンダークリアランス20cm 』 と車高調整機能の遙か枠外(ぐぇ。

2ユニットをこぶしで叩く度に光源が下がっていく現象が出現!「光軸調整機能が死んでるね☆コリャ中の構成部品がパッキリだわ」とのコメント

3ロービームは微妙なトコロだけど、7番の光軸検査は甘めなので「ロービーム検査でイチかバチかやってみる?」とのお誘い

でしたけれドモ、徒労に終わる可能性が極めて高かったんで3度目のトライは諦めました・・・・・・。(はぁぁorz

思えば、
前回の車検時にショップから「内部配線がボロボロ」との指摘を受け、DIYによる 『 配線引き直し(☆) 』 を施した際(http://ameblo.jp/oyagee1103/entry-11638303346.html)、補修後の光軸調整で「調整ネジの抵抗感がなくなったような…はてなマーク」気はしてましたが(※)、「ま、右に合わせて左も調整すればエエでしょ」「運用するのに問題ないわな」で済ませていたのが宜しくなかったのかも知れません、、、

要すれば、とどのつまり、アフターフェスティバルだったちう訳ですワほし2はははー。&

☆左ユニットはポジションバルブハーネスのみ、右ユニットはALL引き直し
※その程度の作業で、はたして内部構造までもが破損するのか??(謎


【参考】
検査官から「追試は2週間以内に受けてね」と指示されていたので、中古のヘッドライトユニットを某オクで速攻調達し(バラスト欠品)、それに換装の後に追試に臨んだところ、、、追試を無事にパスすることが出来ました。(あぁ、良かった)

検査ラインに並ぶ前に本館から撮影☆混んでます




じゃ、今日はこんなトコで
またお会いしましょ☆しーはいるっっっ!!



皆さんからのご支援が励みになります!


「お恵み」のつもりで、バナーを 『 ポチッ! 』 と連打でプリーズお願いします。




自作機・BTOパソコンでブログを書こう!

ハード全般を広くカバー

より専門的なラインナップ