◇スキー日誌13:完成度合いの確認 in サンメドゥズ清里 | 滑り屋本舗 ☆ 雪がある限りはSKIに行こか~♪

滑り屋本舗 ☆ 雪がある限りはSKIに行こか~♪

Oyagee'S World別館

Skiは「おバカ」、機械モンは「おタク」、文書表現能力は「ナッシング」のワタクシが
日々の出来事をユル~く綴ってます。
参考になるようなネタは皆無なので、『アホやね~♪』とか『ぷぷぷぷっ!』 と笑い
飛ばしながら読んでちょーだいませ。

2月23日、今シーズン2回目となるサンメドゥズに行って参りましたダッシュダッシュ

前回ココを訪れた時は「ごっかーん&吹雪いて視界悪し」でしたがうっ‥うーん、今回はうってかわっての「ドぴーかん」だったため、お互いの目的をキッチリ果たすことが出来たように思います☆ええ。


----ほし1----ほし1----ほし1----ほし1----



【今回の目的】
お互いの滑りをビデオ撮影し、現状での完成度を確認しつつの自己評価!!。
(よって、いつものような ダラダラとした 文字の羅列は少なめとなっております>笑)

【相方の滑り】
クローバーA単位:谷回り制動
この種目に必要な運動要素が全て出た、まるで「お手本 by SAT」のような滑りになりました。
何回か繰り返させても同一の滑りを再現できるので、『 余程のミスをしでかさない限りは 』 合格点をもぎ取れると思います。
正直、この種目に限っては師匠であるワタクシより点数を稼げそうです…。←ワタクシの面目ナッシング



クローバーA単位:谷回り推進
こちらも「お手本」のような滑り、ただ、何度か繰り返させると 『 ん?コリは違うな 』 ちう滑りを披露する時があり、聞けば「ちょっとやり方を変えて試している」なんちう ナマイキ ことでしたんで、『 制動と推進の身体の使い方は同じ、ゆえに変えてはならない(※) 』 ことを繰り返し何度も言い聞かせました。
※違う部分はスタンス、板を置く形状、身体を運んでいくポジショニングの方向のみ
この種目については、制動と滑り方を変えない限りは合格点をもぎ取れると思います。



クローバーB単位:ロング
今回「最も化けた」のが、このロングターン。
谷足の伸展を上手く使えるようになったので不安材料が一気に払拭されました!!。

今までは「一段階下げた滑りの中」で演技せざるを得ませんでしたが(出来んコトをやっても大概失敗する)、この段階の滑りにおいても 『左右の脚の長さを変えること 』 と 『 谷回りの要素を見せること 』 を表現できているので、他の受験生らの滑りの中に溶け込むことが出来そうです(※)。
※今までの滑りでも問題ないのですが、「溶け込み感」という点でのマッチングはイマイチでしたからね

ただ、「右足の伸展に対して左足の伸展が芳しくないトコロ」が師匠のワタクシと全く一緒であり、こりは不思議としか言いようがありません(笑。



クローバーB単位:ショート
ショートは「更なる進化」を遂げました!。
腕の構えはハの字をキープしたままに左右のスペースを有効に使い、かつ、落差も稼げるように滑り降りてくる相方を見、「これならプライズ検定に出しても恥ずかしくないな」と、良い意味で 『 腰が抜けました 』

履いているSXの特徴である「ショート反則板」の機能をフルに発揮することが出来るようになったのだと思いますが、いやいや、見ているワタクシとしても恨めしく思うホドの出来映えになったと思います。
『 上手く滑ってもSATが求めている要素を引き出している 』 ので確実に合格点をもぎ取れるでしょう!。
→ウチのクラブの連中(お受験仲間や指導者達)が見たら驚くこと間違いなし




ウチの相方、全ての種目において「確実性」と「再現性」、そして「安定感」の次元がここに来て飛躍的に上がりました。←ワタクシもビックリ
この滑りならば、次回、3月の頭に開催される「ゼロキャンプ」では 『 OK出しの連続 』 となるでショーし、また、本番自体もクリヤできそうな気配が高まってきましたので、前回に引き続きワタクシの期待度は更に跳ね上がったのでありまスル~♪



【ワタクシの滑り】
クローバーロング
全体的にまとまっておりますが、相方と同様、右足の伸展に対して左足の伸展がイマイチです。
とはいえ、ワタクシの課題である「切り換え時の圧ヌケ」や「ストックワーク」はまずまずなので、プライズ検定で披露しても決して恥ずかしくないレベルまで到達したように思います。



クローバーショート
脚部の動きに対して、相変わらずストックワークが芳しくありません。
腕の構えを「ハの字にキープする」意識はあるのですが、実際に滑り出すと 『 腕を巻き込むように 』 使ってしまっています。
(この後、ウチの相方からアドバイスをもらって何とか修正しました!!←修正後の動画は無し)




ワタクシの場合、細かい修正点はあるにせよ「滑りの重さ」は確実に出るようになったように思いますし、相方も「ちょっと前とは別人のよう」とコメントしてくれておりますので、「良い方向に収れんしつつあるのかな?」と感じています。←これも、『 菅平SS通い 』 のお陰かと(うひひにひひ

このレベルに至るまで、かなーりの遠回りをしてしまったと思いますが、まぁ何とか「手遅れにはならずに」済みそうなカンジになったのではないでショーか??。(つうか、そう思いたい)

相方とは違ってワタクシは本番までの間「2回」は滑り込めるので、修正点の克服に汗をかき滑りの質の向上を図りたいと思いまーすはーい


----ほし1----ほし1----ほし1----ほし1----



サンメドゥズで滑るにしては「お初」となる、リフト営業終了時間まで ごりごり と滑り、お互いハラ一杯&気分上々でこの日に立ち寄ることとしていた日帰り温泉 『 尾白の湯:べるが(日本で最高濃度の成分を有する温泉だとか) 』 へと向かったのですが・・・・・、
滑り屋本舗:雪がある限りはSKIに行こか~♪
「赤湯」入りたかったな…。


3/10まで休館>をい。
重要なネタであるにも関わらず、HPのトップページ告知が成されている訳では無くサイドメニューを開かん限りは判らん、とどのつまり現地まで行かないと判らないって、、、どーゆーコトやねんな!!。あぁん?あぁん?あぁん?←めっちゃハラ立つわ

仕方ないんで、
ご近所さんの「たかねの湯」に鞍替えして難を逃れましたが、こんなコトなら、たとえ遠回りしても 『 十福の湯 』 に行けば良かったナァ-と、最後の最後で「しょぼぼぼぼ~♪」と萎えてしまったワタクシ達でありました☆おちまい。

滑り屋本舗:雪がある限りはSKIに行こか~♪
初めて行ったけど、まずまずでしたな




じゃ、今日はこんなトコで。
またお会いしましょ☆しーはいるっっ!!




自作機・BTOパソコンでブログを書こう!

ハード全般を広くカバー

より専門的なラインナップ