◇自作のコツ:其の弐 | 滑り屋本舗 ☆ 雪がある限りはSKIに行こか~♪

滑り屋本舗 ☆ 雪がある限りはSKIに行こか~♪

Oyagee'S World別館

Skiは「おバカ」、機械モンは「おタク」、文書表現能力は「ナッシング」のワタクシが
日々の出来事をユル~く綴ってます。
参考になるようなネタは皆無なので、『アホやね~♪』とか『ぷぷぷぷっ!』 と笑い
飛ばしながら読んでちょーだいませ。

先のブログで「新規構築」について書きましたので、此処では別の切り口として「パーツを継承する場合(電源とパソコンケースはそのまま)」にてお届けします。

○パターンA:3点セットもんを継承
ビデオカードやサウンドカードのアップグレード、光学ドライブやハードディスクの増設が出来ます。
特に、ビデオカードやサウンドカードは「目に訴え」「耳で聞き取れる」ものですから、交換した効果が表れやすいのと、投資に対する満足度を得られやすいという特徴があります

○パターンB:3点セットもん「のみ」アップグレード
体感できるのは「処理速度」だったり、「起動・終了の短縮」だったりとマニア受け要素が大きくなりますので、まぁ、あまり頻繁には行われないでしょう。ただし、例えば、シングルコアCPUからマルチコアCPUに乗り換える等の、いわゆる「世代を超えたアップグレード」ですと劇的な変化を体験できます。

その他の要素としては、パソコンケース内の冷却効果を向上するための「エアフロー確保」と、それを実現するための「配線取り回し方法」とかの要素もありますが、これを語り始めると、かなりDeepな世界に足を踏み入れることになりますし、ブログやWEBページを検索すれば「ごちそうさまっ!」と叫びたくなるほどの件数がヒットしますので、此処での説明は割愛させて頂きます。



じゃ、今日はこんなトコで。
これは短かった☆次はまた長文すっっ!!




自作機・BTOパソコンでブログを書こう!

ハード全般を広くカバー

より専門的なラインナップ