「クーラーマスター/Elite120 Cube」いう見た目バッチリなケースを用いたHPサーバー用の自作弐号機でありんす。
その他のハード構成はというと、
○CPU:Intel/Celeron G450(Dual Core)
⇒ 一般ユーザーにはこのクラスのスペックで十分!!(多分)
○M/B:ASUS P8H67-I PRO(Mini-ITX)
⇒ 長期に渡り安定稼働させるため「ハズレ」の少ないメーカーを選択
○メモリ:DDR3/1066 SODIMM/2GBx2
⇒ DDR3規格はSODIMMも「安い」スね☆嬉しい限り
○HDD:Westren Digital/160GBx2/SATA2
⇒ サーバー機なんで、エンタープライズ版を
○VGA:XFX/8800GTX/OC版
⇒ 旧フルタワー余剰品を使いまわしてマス!!
○光学Drv:IO-Data/DVD±RW
⇒ BDが出ているせいなのか、DVDモンは安くなりまスタね
○電源Unit:Silverstone/ATX12V2.3/EPS750W
⇒ オーバースペックですが安く&評判も良い方なんで
と、こーんなカンジになっておりまーす。
ワタクシの自作歴はかれこれ10年越しで、手にかけたM/Bも10枚を超えるのですが、新品のケースを購入したのは、案外これが
初めてのコト(イヤ~ん)だったりします。。
ま、コンテストに出すトカ、誰ぞかに見せびらかすPCぢゃないんで、配線の取り回しはイマイチ「アレ」ですし、他の機種と同様「光モン」も付加させませんでしたガ(爆、
マウンタの構造やエアフローは、他社の現行モデルと同様に良く考えられて設計されているよーですし、PC自体のスペックも申し分ないんで、この先、壊れない限りはこの状態で運用していこうと思いマス☆。
手間も暇もかかったし&今回の更新で一番の金食い虫クンになってもうたからね>ぐほっ。
--------------------
実はこの直前、
今は無き星野金属製の「Pandra Mirage/ピアノブラック(M/B=SlimATX⇒miniITXに換装した上で一端は組み上げ)」いうPCに
『 切った貼ったの大改装を施した壱号機 』 を組み上げていたのですが、相方のPCを組み上げる僅かな間だけ電源ケーブルを抜いておいたら、それが気に入らなかったんか 『 BIOSを飛ばして御昇天 』 いう
へそ曲がりクンだったため(ワシと同じ??)、ケチの付いたM/B+型オチ&反主流のケースと電源を破棄して再度組み上げたのが、この弐号機いう訳です。
これが破棄された壱号機の残骸
じゃ、今日はこんなトコで!。
サーバー機なんに一番コストかかった☆合点がいかぬぞえ!!。
自作機・BTOパソコンでブログを書こう! | ||
ハード全般を広くカバー | より専門的なラインナップ |