【大阪府・オンライン】

親子で笑顔に爆笑

小学校4年生、1年生の姉妹を子育て中ガーベラ

 

保育士

歌って覚えることが得意分野

 親勉インストラクター

子ども才能発見手帳®︎講師

ひもとまゆみです。

 

 

 

キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

 

 

はじめましての方へ

 

ガーベラ自己紹介はこちらですガーベラ

 

 

 

 

 

****************

 

 日本人によくありがちな身内批判...

 

****************
 

 

 今日は、次女の
参観日学級懇談会がありましたニコニコ
 
低学年と高学年で日にちを分けて
開催してくださるので、
じっくり一人ずつ参加できるようになっていますスター
 
 
参観日の後の学級懇談会。
 
子ども達はそばに居ない状況で大人だけの空間。
担任の先生が今日の参観のご感想や
普段のお子さんの様子を発表してくださいと。
 
皆さんんもご経験はありますかはてなマーク
順番に一人ずつ発表していくあれです花
 
 
 
こういう発表の時、
皆さん、良いところよりもダメなところを
言っていくんですアセアセ
 
もちろん良いところも話されるのですが、
最後の締めには
朝起きるのが遅くて。
家では何もしないんです。
忘れ物が多くて。
学校の様子を教えてくれませんなど。
 
 
 
 
 
我が家もダメな部分は
もちろんありますびっくりマーク
 
でもね、私はプラスのことを
言って終わりましたびっくりマーク
 
「今日の参観日のことを凄く楽しみにしていて、
仕事で参観に参加出来ない主人に今朝、クイズを出していました。
クイズに使う国旗を家でも画用紙に作成していました。
お友達や先生が好きで、毎日楽しそうに登校していく姿に成長を感じています」と。
 
 
 
これで終わっても良くないですかはてなマーク
 
大勢の前で身内批判はしなくていい。
 
夫が私の目の前で
「うちの嫁はこんなことも出来なくて」なんて
言われたらやっぱり悲しいですショックアセアセ
 
子ども達だって同じびっくりマークびっくりマーク
大好きなお父さん、お母さんに
批判されると悲しくなるんですよね。
 
 
 
うちの子の良いところどこだろう?と
悩まれることがあれば、
ぜひ、こちらの体験会へお越しください照れキラキラ
 

 

 

我が子自慢が堂々とできる
安心安全な場所義理チョコ
会いにきてくださると嬉しいです爆笑スター
 

【親勉講座の最新日程はこちらから花

https://gogo.hp.peraichi.com/

 

 

 

 

 ず〜っと無料で読めるメールマガジンはこちらからラブラブ

https://system.faymermail.com/forms/6189

 

 

 

 

 

 

子ども才能発見手帳の最新日程はこちらからラブラブ

 https://resast.jp/page/event_series/39458

 

 

 

 

アフターフォローもバッチリアップアップアップ

手帳を一緒に書きましょう爆笑

https://resast.jp/page/association_official_events/12158

 

 

 

 

受講生さんからのご感想はこちらからラブラブ

 

 

 

 

 

 

講座を受講する前に知りたいこと、

悩んでいることがあればこちらの

LINEへお気軽にお問い合わせくださいキラキラ

https://lin.ee/OyMKQYy

 

image

 

 

 

友だち追加

スタンプを送ってくださると

一対一での会話が可能になります音譜

 

 

 講座の日程調整もLINEからどうぞキラキラ

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございますおねがい

 

フォローしてね!