薪ストーブのある暮らし | 家づくりかけ込み寺「家づくりをあきらめかけたあなたのためのブログ」

家づくりかけ込み寺「家づくりをあきらめかけたあなたのためのブログ」

群馬県太田市で70年続く工務店の三代目社長が「絶対に失敗しない家づくり」の秘訣を語るブログ。
新築、家づくりを考えているあなたを応援します。

こんにちは。群馬県太田市であなただけの家づくりストーリーを創る
家づくりマーケッターの富田義明です。


僕の家では薪ストーブを使っています。
まだ日本ではあまり馴染みが無いですね。
特に住宅事情もあるのだと思います。

現代の日本はすべてが便利になりすぎ
アナログよりデジタルを好み
科学の力で快適な空間を作ろうとしている。

そんな日常の中で、家に帰ると薪に火がともる。
この炎を眺めながら家族と食事をし、晩酌をする。
デジタル生活から、フッと解き放たれる瞬間だ。
自然と共に生きるのは面倒だ。
それは事実。
火を熾すのも一苦労なんだ。
だからこそ得られる快適さ、心地よさ、そして優しさ。
自然の恵みのありがたさを実感できる生活。

家づくりマーケッター富田義明のブログ-薪ストーブ


あなたが家づくりを考えるとき
こんな暮らし方も考えてみてはいかがですか?



最後までお読みいただきありがとうございました。


進行中現場ブログ
http://blog.goo.ne.jp/minamiyajima-o