朝礼に役にたつ論語「リーダーは背中を見せて人を動かす」 | 中小企業経営者の知恵袋

中小企業経営者の知恵袋

こんな時代でも、強くたくましく成長を続ける中小企業経営者の皆様の力に少しでもなれたら…そんな想いで情報を発信していきます。

皆さん、こんにちは!
お盆明けの月曜日ですが、仕事モードに戻れていますか?



【原文】
子曰く、その身正しければ、令せずして行われ、その身正しからざれば、令すと雖も従わず。≪子路第十三の六≫

【訳文】
自分の言動が正しければ、命令しなくても行われ、正しくなければ、命令しても従うものはない。

【シェア】
リーダーこそ、自分のあり方が大切です。
慎独=独り慎む。
自分一人であっても、、自分一人だからこそ、慎むことが大切ですね。
そこから、その人の在り方が見えてくる。その人の在り方がにじみ出てくる。
そんなリーダーの背中は周りの人たちの目にどう映るのでしょうか?
もちろん、背中を見せて人を動かすなんて、簡単なことではありません。
あなたは、どんなリーダーになりたいですか?
どんな背中=生き様を見せていきたいですか?


では良い1週間を!