新年明けましておめでとうございます。 | 中小企業経営者の知恵袋

中小企業経営者の知恵袋

こんな時代でも、強くたくましく成長を続ける中小企業経営者の皆様の力に少しでもなれたら…そんな想いで情報を発信していきます。

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、弊社ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本年もスタッフ一同、皆さまの「気づき」や「きっかけ」になるようなブログを心を込めて書いていく所存でございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新年最初の記事は、ビジネス論語です。

久しぶりとなりましたが、ビジネスに役立つ論語を毎週ご紹介していきます。

それでは、いってみましょう!

【本文】
「子曰く、位無きを患(うれ)えずして、立つ所以を患う。己を知る莫(な)きを患えずして、知らる可きを為さんことを求む。」里仁第四の十四

【現代訳】
「位がないことに気を揉むことはない。むしろ、その位に立つだけの力をつけることに心を使いなさい。人が認めてくれないことに気を揉むことはない。むしろ、認めてもらうだけの力をつけることに心を使いなさい。」
岩越豊雄著「子供と声を出して読みたい『論語』百草」より

【ビジネス訳】
「自立」「自責」「自分が源」
という言葉が浮かびました。
人とのつながりの大切さを大きく感じた昨年でしたが、自分の足で立つ人たちがつながることによって「つながり」が大きな輪となって広がっていくんだと思います。
自分で考え、自分で判断し、自分が責任をとる。
そして周りの人のために行動する。
そんなことを意識して1年を過ごしていきたいです。