狼のおはなし。~番外も番外、住宅確保給付金相談イテキタ編~ | キャバ&アルバイトユニオンOWLs

キャバ&アルバイトユニオンOWLs

キャバクラなど水商売で働く人、アルバイトで働く人で作った労働組合です。
未払いや、不当な罰金、解雇、セクハラなどで悩んでたら相談してみてくださいね。
03-6873-3137
豊島区西池袋2-10-3
caba-arbeit@u-owls.org
Twitter @OwlsUnion

 
いぇーい🥳🥳🥳
最近推し可愛いくて可愛いくて画面の向こうに早く行きたい狼さんだよー(*ゝω・*)
 
こんなにも画面の向こうに行きたい気持ちは今のこの現状が原因でもあるんだよー(*ゝω・*)
 
んで、狼さん昼職も在宅待機で休業補償が60%になるし、新章での解雇もあるからマジで生活がヤバいのね。
だからタイトルにある通り、【住居確保給付の問い合わせをしてみたんだぽ(*ゝω・*)
 
まず時系列いくぜ↓/(^o^)\
 
月末:自分の家の対応になる福祉事務所に「住居確保給付金の相談したいのですが…💰」と問い合わせする。
この時担当者が他の対応だったみたいで、それの終わり次第の折り返しの対応になると言われる😇
(まぁ今大変な人沢山対応してるだろうからそうだろうなって思ったし、担当の人マジでお疲れ様です有難うございます…ってなった)
 
んで折り返しが来たんだけど、担当の人がまだまだ終わらないから別の人が代わりに電話にてヒアリングしてくれた😇
 
とりあえず事情話したら多分対象だと思うからと面談日を決める
(しかし面談もすぐではなく、それぞれの福祉事務所の混み具合だから狼は二週間後の面談となった😞)
 
 
5月二週目:面談の日。
給与明細と、賃貸の契約書更新の領収書通帳印鑑身分証
あとは給料が減るて書いてる職場の全体メールの印刷と、
あとは自分で今年の収入表を作って持っていった。
担当者にもう一度事情を説明する😢
 
狼の場合は5月分(4月途中から在宅勤務)か6月(5月丸々在宅勤務)からのどっちからかの給料が減る😇🔪って感じだから、
5月分の給与明細をとりあえず又提出しないと審査が出来ない的な感じだったんだけど、
それでも対象だとは思うからって事で不動産に書いてもらう書類を渡された。
 
それを不動産に書いてもらって、あとは狼の5月分の給与明細提出してから審査入って、
もし通れば6月末分から住居確保給付金が適応されるて感じだった。
 
 
でも話を色々聞いてたら色々「うーん????🤔🤔🤔」ってなることがあった。
 
この住居確保給付金て元々一生に一度しか使えないんだって。
んで今のコロナで皆が大変になってる場合でもその一生に一度しか使えないらしい。
 
 
え?????(?????)
 
 
今回はさ、コロナで国から緊急事態宣言出て様々な人の生活が困窮して今相談増えてるわけやん???
 
緊  急  事  態  なんでしょ???🤔
 
 
なんで緊急事態なのに一生に一度のカウントに入れてしまうの???
しかも今回みたいな緊急事態のやつが今後ないとも言えないわけやん???🤔
疫病や災害もいつ起きるか分からないわけで、それで生活が脅かされる人がこの先も出るかもしれないやん??
 
緊急事態宣言して国民に自粛求めて規制したりしたんだから、
そこの対応も【一生に一度】決まりを取り払ってほしい😢💦
 
福祉事務所の現場で対応してくださる方々には別に喚かないよ('ω')
だって決めたの上じゃんね😞
クソクレーマーにはならねぇ…
だが上の色々決める人達は別だ😇
ちゃんと現状に合う対応の仕方をしてくれマジで😇😇😇
 
狼もまだ住居確保給付金ゲットできてないから、とりあえずはまたこの件についてブログ書くけど、
今住居確保給付金考えてる子羊達は早急に自分の近所の福祉事務所に電話して😖💦
 
マジに混んでる所は面談いつなるかもわからんからホンマにはよ対応してた方がええよ😖💦
 
皆一緒に生活安定させような💪💪
 
また状況進んだらブログあげるからそれまでまたね🐺