キリノシリーズの玉虫の仕様 | THE OWL GENE LURES

THE OWL GENE LURES

ハンドメイドルアー
岡山ガレージブランド
オウルジーンズ

釣りや道具や作者カワニシのブログ

今度はキリノクランクOr.で


53





山口県の山本さん(from SB山口)です!








貴重な休みに、
投げてくれて、山本さんにありがとう!
そして、喰ってくれて魚にありがとう!!


53cm 
キリノクランクオリジナル
玉虫

キリノシリーズ絶好釣!


玉虫カラーって、
ネットなんかで調べると分かるけど、
色んなメーカーさんが塗っている、
歴史のあるカラー。
ただ、
従来のルアーでの玉虫カラーって
艶々のテカテカカラーばかり。
でも実際の昆虫玉虫って、
表面がシボシボしていて艶々のテカテカではない。顔が映るようなことは絶対にありません。




 
オウルジーンズでは
同じ玉虫カラーでも、
今までありそうでなかった
艶消しメタリックの玉虫カラー。

とても単純な仕様だけど
これが本当に従来のルアー玉虫にはない仕様


デザイン上デフォルメは致し方ない…






山本さん釣果
スペシャルサンクス
サーフェイスボム!!
↓↓


宣伝。第29回です。
オウルジーンズも微力ながら協賛します。






オウルジーンズでは

不定期ですが

インスタグラムにてライブ配信をしています。

大体のしょうもない話の中の、

時々のいい話。


良かったらフォロー&配信参加

お気軽にどうぞ!!


良いことも時々はあるかも?


※フォローバックは作者個人アカウントから

させてもらいます!!



オウルジーンズインスタグラム