フィッシングショー2016大阪最終日 その1 | THE OWL GENE LURES

THE OWL GENE LURES

ハンドメイドルアー
岡山ガレージブランド
オウルジーンズ

釣りや道具や作者カワニシのブログ

フィッシングショー最終日でした。






たかが3回目。

されど、うちみたいな小さなメーカーが、こんな大きなイベントに、今年で3回も出させていただいています。




さすがに毎年会う人もいます。


もちろん少しずつ顔見知りも出来ます。
友達も増えました。





考え方や、思うこと 毎度勉強になります。

またまた成長できたと、勝手に思っています。






お会いできて質問なんかされたり、直接説明できたりして納得してもらえたり、解決してもらえたり...

時には嫌われる事を言うかもしれませんが、それこそが、ここに立たせてもらう意味なのです。










岡山!









昨年のMVP、三重の番長さん。











どうした?





もうオウルの名物?中学生アングラー、ノッチです。










こんなに義理堅い若者アングラーを、彼以外知りません。
山口くんは、ガンクラフトスタイルにオウルを練り込んでくれています。





今日の女性陣!















もっともっと。

全部は写真とれませんでしたが...









体調不良で離脱したストックハマさんを心配しつつ、3社20周年UOYAブースの記念撮影となりました。






今年も、本当に本当にありがとうございました。







さして、この話題はもう少しだけ続きます。