スキーのあとは長野の地酒で乾杯 | 家飲み酒の備忘録

家飲み酒の備忘録

家飲み酒を中心に、お取り寄せ、旅先等で購入したお酒の記録です。

2024年の2回目のスキーのあとは、車山高原のぎんのさじさんに泊まりくつろぎました。

ぎんのさじさんは、開業以来「テレビを置かない絵本の宿」として時代の流れに左右されることなく受け継がれています。

 

ぎんのさじさんは車山高原にある客室全8部屋の小さな森のお宿です。

1980年開業 国産の桧(ヒノキ)、欅(ケヤキ)、松(マツ)を使ったこの地方独特の日本家屋(本棟(ほんむね)造り)の宿です。

お宿の入り口

今回は2階の洋室に泊まりました。

2階の廊下

洗面所は共同です

男性用トイレ

貸し切り風呂

光明石温泉

お湯がとてもやわらかくて、湯触りが最高です。

洗い場

夕食までの時間はプレイルームで過ごしました。

一番搾りで乾杯生ビール

 

  キリン一番搾り生ビール 350ml 缶

本当においしいビールをつくりたい

本格的な味わいでありながら、毎日のよろこびとなるような日常的なビールを目指して。

■商品仕様
商品名: キリン一番搾り生ビール
アルコール成分: 5%
原材料: 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ

 

前菜

地酒で乾杯日本酒

今回いただいたお酒は、長野県諏訪市にある伊東酒造株式会社さんの「本醸造超辛口 〆(けじめ)」です。

 

  本醸造超辛口 〆(けじめ)

爽快ですっきりとした飲み易さを持ち、淡い飲み口ながら旨味もある一品。

 

原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満
日本酒度:+11
使用酵母:701
酸度:1.3
アミノ酸度:1.3

 

ロールキャベツ


 お代わりの地酒日本酒です。

次にいただいたお酒は、長野県茅野市にある戸田酒造株式会社さんの「ダイヤ菊」です。

小津安二郎監督が、「蓼科は、うまし処ぞ」と言い残すなど、とても愛されたお酒としても有名です。

 

 

  ダイヤ菊

当蔵がもっともお薦めするのはこれらの銘柄。
日常的に毎日飲んでも飲み飽きない、しっかりとした味わいのある当蔵のロングセラー。

「ダイヤ菊」の名称は、最高の宝石「ダイヤモンド」と日本の名花「菊」を組合せ、最高のお酒を目指して名づけられたものとのことです。

 

原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール

アルコール分:15度以上16度未満

カツオのたたき

御飯、お味噌汁と香の物

デザート

朝食

はちみつ蔵

ぎんのさじに併設されています。

 

スキーの様子は、こちらをご覧ください。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ いろいろなお酒へにほんブログ村

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへにほんブログ村