36w1d 臨月へ | 雨のちくもり、いつか晴れ

雨のちくもり、いつか晴れ

3人目不妊と思っていたら、まさかの不育症?! 3度目の流産に落ち込む日々から立ち直りたい。  いつかこころの天気が晴れますように!

すっかりご無沙汰していますあせ

いつのまにか年も明け、1ヶ月ぶりの更新です。。


昨日から36wに入り、いよいよ臨月となりました。

この間何度か受診して

「入院」という言葉も聞いたのだけど、

なんとか自宅安静生活のままきています家


毎日元気な胎動が感じられ、

体重も2,000gは越えているはずとのことで

赤ちゃんは元気に育ってくれてるようですキラキラ


自分のブログへはもちろん

みなさんのところへも全く訪問できていないのに、

心配してのぞいてくださったり

ペタも頂いたりしてありがとうございましたペコリー



このところ全くPCに向かえなかった理由のひとつに

ダンナの体調不良がありました。


年末にひいた風邪がしつこくて

お正月休み全てダウンしている状況で、

私もダンナも寝て過ごすという

悲しい年越しとなってしまっていましたどょ~ん


私の安静生活が始まって以来、

朝起きてから夜眠るまで「家事→仕事→家事→仕事」

と休む間もない日々が続いていたので

ダウンしてしまったのも無理はないと思います。


一時は、熱が下がっても

頭痛が続いたり、鼻血が何度も出たりと

過労死してしまうのではと心配していたのだけど、

最近になってようやく咳もおさまって

元気になってくれましたアゲ



張り止めを飲みながらの自宅安静生活も

かれこれ2ヶ月近くになります寝る

病院以外に外出することもなく、

1日中すっぴん&パジャマでごす退屈な日々にも

なんだか慣れてきました。


思い描いていたマタニティライフとは

かけ離れてしまったけど、

お腹の大きな生活もあと少し。


いつか安静指示が解除されて

買い物へ行けるかな?という期待も

すっかりしぼんできてしまったので、

最近は入院や育児用品の準備を

通販を利用してすすめています。


先日、ずっと撮りたかった

お腹と子どもたちとの記念写真も無事撮り終え、

悩んでいた名前もなんとか決まったことで、

ようやく気持ちが落ち着いてきましたぽっ


もちろん、お産に対する不安や緊張もあるのだけど

なるべくリラックスして過ごそうと思いますキラキラ




PC前に座っているとお腹が張る状況は相変わらずで

なかなか皆さんのブログへ行けないのですが、

また少しづつ訪問させてもらいますね♪*





ペタしてね

↓参加しています
にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ
にほんブログ村 -不育症


にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症で妊娠へ
にほんブログ村 -不育症で妊娠