OverTheDogsオフィシャルブログ「犬、時々ブログ」 Powered by Ameba -24ページ目

「バンドマンの皆さん、なめられてますよ」Vo.恒吉

ツイッターでも呟いたけど。



俺の前を歩くカップルの会話が、やらかしている。



○○ちゃん、バンドマンと付き合ってるんだけど、マジでないよねー」



うおーい。


きみの真後ろにいる人、完全にバンドしちゃってる、マンな奴だぞ、うおーい。


しかも、こちとら良い歳して「こっちの方が少しはモテるんかもね」とか幻想抱いて、髪の毛染めちゃってる、それは痛いタイプの、通称「イタイプ」のバンドマンだぞ、どうすんだ。





その話を聞いている彼氏も彼氏だ。




「あー!それはないなっ」




じゃねーよ!



お前もまあまあキノコ頭でバンドマンみてえじゃねえか。




まあ、とりあえず俺の心がパンク オブ チキンしそうだし、マッドウィンプスな感じになりそうだから、もうその話題やめてくれ。



と思いながらも、つい耳を傾けてしまう。



またも彼氏の発言。



「バンドマン、大体がクズだからなー」




おお、まあまあ的を得ている。



的を得ているけど、バンドマンがバンドマンの事を悪くいうのは許せても、なんか、このホクトのシメジ野郎には言われたくない。



漂白剤を口から流し込んでブナピーみたいな色にしてやろうか、こんにゃろめ。


自分の家族の事を家族が悪くいうのには愛情があるからセーフだけど、他人が「お前のお母さん、100年つけた梅干しみてーだな」とか言ったらアウトなんだよ!わかったか!


ほら、わかったら口開けんかい!


とか心の中で思っていると。



彼女の方が。



「ああ、でも。マトモなバンドマン知ってるよー!自宅で植物とか育ててるし」



おい。




色々ひっかかるぞ。



まず、彼氏いるのに、何でその男の自宅事情知ってんだ!


さては、あれだな。


そのバンドマンの家で2人で個人レッスンとか言ってセッションかましてんな!




やだー。



エロいー。




それに



マトモの定義が「植物を育てる」ってなんだよ。


それでいいなら、おれも、とっとこハム太郎の一生分の餌くらい自分のつむじにヒマワリの種埋め込んで栽培するし!



まあ、今回だけは許してやるか。

バンドマンな僕ちん、今日アコースティックライブやし。



東京都 新宿LOFT BAR LOUNGE

「出鱈目的定期演奏会 vol.3                           

OP/ST 18:30 / 19:00                                           

前売り2500  当日 3000

<出演者>

出鱈目次郎 / 恒吉豊+dareca /

opening guest 稲荷直史(リコチェットマイガール)





このメンバー+茜ちんというキーボードでいきます!鍵盤2人!

{850239F0-2975-4717-854F-8AD79EAB7398}



「マタタビふぇすと渋谷」Vo.恒吉

今日は「マタタビふぇす」という、猫がバッキバキにキマリそうな名前のイベントにソロ名義の恒吉豊+darecaで参加してきた。



鍵盤2人にギター1人、ボーカル1人という特殊な形態で。




ライブは楽しいを通り越して、もはや虚しい。



なんだか、楽しすぎて終わりが来るのが寂しいからかもしれない。



小さい頃はディズニーランドがその感覚だった。




着いた瞬間に嬉しすぎて帰りを意識してしまい、悲しい。



これが根暗の心理だ、なめんなや!



それでも、やっばりライブは楽しいし、見てもらえるのは、すごく嬉しい。




まるで、じゃがバタのバタになった気分になる。



うん。



今のバタのくだりは意味ないし、嘘だから意味わかんなくて当然だで。



さてさて。




土曜日の渋谷は相変わらずの浮かれっぷりで、なんだかイカれているし平和だったしカップルはディープキスをかましていたので、混ぜてくれと思ったよ。




でも、人が多いからこそ、この中には。



家族に大きな病気の人が居たり、近日、ずーっと一緒に住んでいた猫が死んだり、仕事をリストラされたり、とにかくどうしようもない悲しみを秘めまくっている人もいるかもしれない、と思うと、なんだか少しセンチメンタルにもなったよ。



うーん、心をコントロールするのは難しいな。



でも、心を簡単にコントロール出来たら、人間には音楽も映画も絵もお笑いも落語もスポーツもいらないのかもしれない。



全員不幸になれ、とは決して思わないけど、そこそこの不幸は平等に人間にあるべきだな、とは思う。



それがよく言われる人生のスパイス的なやつだろう。



じゃあ、ここで一句。



「スパイスが、腐っているのか、酸っぱいっす」



これも意味はないから気にするなよ。



俺が言いたいのは一つだけ。





イベント企画者のエイミーちゃん、誕生日おめでとう。




関係ないけど都内の移動にはかかせなかった、人にダサいと言われようと愛していた相棒のキックボードが壊れ死にました。しょうがないから蘇らせるため、ドラゴンボールを7つ集める旅に出ようか迷っています。

{DA335886-0D46-4584-9981-721747EC9C3B}



「メガネ人(びと)専用シート」Vo.恒吉

岡崎京子さんの名作「リバーズ・エッジ」が実写映画化されるという事で高ぶっている。



そして電車に乗っている。




関係ないが電車には。



「メガネ人(びと)専用シート」





そんなものはない。




おーけーおーけー、わかってる。



落ちつけ、恒吉。




そんなもの、この世にはないんだ。



絶対ないんだ!



でも、たまに奇跡は起きる。



うおー!!



座ってる人、シート一列。全員メガネだーっ!



わー!!!



みんなかけちゃったよっ!!



みんな仲良しかよっ!!




みんな、今更ハリーポッターきどりかよっ!!




「ハリーポッターと賢者のメガネ」かよっ!!




って心の中で盛り上がる。





ただ、俺は知っている。



メガネをかけただけじゃ魔法は使えないんだぜ、ハリー。



俺は。


5年くらい前に「PRK」っていう手術を受けて視力が0.03から1.0くらいまで回復したんだけど、あれはある意味、魔法。



目の表面を削って研磨をかけて、自然な治癒能力で視力を復活させるという。



凄いでしょ。




ただね。



医者に手術受ける前に言われたんだよ。




「恒吉さん、この手術ね、視力も下がりにくいし、レーシックみたいな失敗も少ないのでオススメですよ!ただね。想像こえるくらい、何日かめっちゃ痛いっす」



ほう。




よっしゃ、痛みどーんと来いやー!



どえむの神様、俺に降りてこーい!

「なんか痛いの気持ちよくね?」ってしてくれーい!





んな感じで手術を受けた!




そして、手術後。




おい。






めっちゃくちゃ痛えじゃねえか!!!



気持ちよくなんて、全然ならないじゃないか!!!


あんなん、魔法でもなんでもないっ!!!




ずっと目ん玉につまようじ北斗百裂拳くらってる感覚だよ!!



もしくは目ん玉の中でハバネロスープ、こぼされて、シミにならないようにタワシでゴシゴシされた感覚ね!!




ひいー。


まあ、でも。



痛みひいた後は、めちゃ視力上がって感動した。





でも、次に視力落ちたら。





俺も「メガネ人(びと)専用シート」で、お願いします。






昨日はOddPublicAssociation、通称オッパブのライブにきてくれてありがとう!次のライブは29日渋谷エッグマン!!


明後日は鍵盤2台とギター1本編成でアコースティックライブ!

マタタビふぇす!かますぜ、おらおら!


オバ犬は24日バーミーフェス!!



どれもきちゃいなさい!!



これならメガネ人専用シート乗れるな。黒い、髪が。

{0CFE557E-CC16-4142-A551-83A4B97BA7BE}