「狂気でポップなラブソング~ニュースになりたい~」Gt三四郎
″三四郎的「OVER THE DOGS」収録曲の楽曲紹介″の第四回は、
狂気でポップなラブソング!!
これは先日の「バカの日」のライブで初めて披露した曲にして、今アルバムで最もBPM(テンポ)が速い曲。
聴感上はわからないけど、BPMでいうとオバ犬史上最速かもしれない。
ギターのリフは、「耳に残るがちょっとヘン」を意識して作ったんだけど、成功している。
たぶんしていると思う。
してるんじゃないかなあ。
ま、ちょっとは期待しておけ。
ギターもベースも鍵盤もドラムもカッコ良すぎるから、ニュースになっても知らないぞ。
ミキシングエンジニアのTakumi Fukuiさんのミックス(レコーディングした音を良い感じに混ぜ合わせる作業)もドンピシャではまり、良いサウンドになってるよ。
途中に「ある声」が入ってるのだけど、誰の声か当ててみてね~。
ライブではオーディエンスのシンガロング、期待してるよ!
ミニアルバム「OVER THE DOGS」発売まであと5日!

発売日:2017年10月25日(水)
形態:ミニアルバム
品番:OTDD-001
価格:¥1,389(税抜価格)+税
発売元:OVER THE DOGS
販売元:PCI MUSIC
1.スターフィッシュストーリー
2.オーケストラ
3.パンフォーカス
4.狂気でポップなラブソング
5.無駄遣い
6.恒星作家
・タワーレコード特典
ハンドタオル
(いずれか1つランダムになります)

・ヴィレッジヴァンガード特典
缶バッジ

「OVER THE DOGS」発売記念ツアー
『スターフィッシュツアー』
12月8日(金)HIROSHIMA BACK BEAT
12月9日(土)NAGOYA MUSIC FARM
12月10日(日)北堀江club vijon
12月16日(土)Shibuya eggman
※全公演ワンマンライブとなります
誰かニュースにしてくれ。
「パンフォーカス~どこにだって行ける~」Gt三四郎
″三四郎的「OVER THE DOGS」収録曲の楽曲紹介″の第三回は、
パンフォーカス!!
これはね~、曲自体は今回のミニアルバムで一番の古株かも。
5年くらい前にはもうあったんじゃないかなあ。
言い過ぎかなあ。
何回も今までのアルバムに入る候補曲として挙がってたんだけど、アレンジが定まらずずっと登場の機会を逃していたんだ。
で、今回また候補に挙がって、アレンジを考えている時に、キーボード星くんがなんともお洒落で泣けるコードワークを思いついて一気に「曲の顔」が出来上がった!
そこにサポートドラムの修くん(また修くん頼りかい!)のアイデアで、リズムを細かくハネさせることで都会感が更にアップ。
ついに完成の日を迎えたのであ~ります。
また、メロディーラインが綺麗なので、いくらでもエモーショナルな感じにもっていくことは出来たのだけど、敢えて無機質なプレイを心がけて、機械的な冷たさも演出した(つもり)です。
オバ犬の「新しい顔」として楽しんでもらえたら嬉しいな!
期待しててね!
ミニアルバム「OVER THE DOGS」発売まであと1週間切ったよ!
予約してね!

発売日:2017年10月25日(水)
形態:ミニアルバム
品番:OTDD-001
価格:¥1,389(税抜価格)+税
発売元:OVER THE DOGS
販売元:PCI MUSIC
1.スターフィッシュストーリー
2.オーケストラ
3.パンフォーカス
4.狂気でポップなラブソング
5.無駄遣い
6.恒星作家
・タワーレコード特典
ハンドタオル
(いずれか1つランダムになります)

・ヴィレッジヴァンガード特典
缶バッジ

「OVER THE DOGS」発売記念ツアー
『スターフィッシュツアー』
12月8日(金)HIROSHIMA BACK BEAT
12月9日(土)NAGOYA MUSIC FARM
12月10日(日)北堀江club vijon
12月16日(土)Shibuya eggman
※全公演ワンマンライブとなります
僕はどこにだって行けるんだ。
何をしようか。
「オーケストラ~人生を棒に振らずに、指揮棒を振ろう~」Gt三四郎
″三四郎的「OVER THE DOGS」収録曲の楽曲紹介″の第二回は、
オーケストラ!!!
ジャジャジャジャーン。
これはまだ音も何も未公開なので説明が難しいけど、とにかく星くんのピアノとシンセが主役だな。
ド頭のピアノがとってもクラシカル!
ただ、鍵盤を主役にしつつも曲の展開が色々変わるので最初はちょっととっつきづらいかもしれない。
けどそこは「オーケストラ」なので、「組曲」だと思って聴いてみるとより楽しんでもらえるのじゃないかと!
また、サビをレコーディング中のサポートドラム修くんの腕の動きが「マエストロ(指揮者)のソレ」を思わせ、痺れた。
それはあたかもフルトヴェングラーか、カラヤンかのよう。。
ライブではその辺にも注目してもらえると面白いかも。
1A′のギターアプローチは、レコーディング用のデモを作っているときに、人のライブを見に行って感銘を受けたプレイがあって、それを自分なりに取り入れたのだけどカッコ良くなったな~と思ってる(自画自賛)。
歌詞やメロディーの感じは聴いてからのお楽しみにしておこうかな。
前述したように最初はとっつきずらいかもしれないけど、もしかすると一番飽きない作りになっているかも??
発売を楽しみにしていてね!
君が君の人生の指揮者になれますように。

発売日:2017年10月25日(水)
形態:ミニアルバム
品番:OTDD-001
価格:¥1,389(税抜価格)+税
発売元:OVER THE DOGS
販売元:PCI MUSIC
1.スターフィッシュストーリー
2.オーケストラ
3.パンフォーカス
4.狂気でポップなラブソング
5.無駄遣い
6.恒星作家
・タワーレコード特典
ハンドタオル
(いずれか1つランダムになります)

・ヴィレッジヴァンガード特典
缶バッジ

「OVER THE DOGS」発売記念ツアー
『スターフィッシュツアー』
12月8日(金)HIROSHIMA BACK BEAT
12月9日(土)NAGOYA MUSIC FARM
12月10日(日)北堀江club vijon
12月16日(土)Shibuya eggman
※全公演ワンマンライブとなります