「前夜」Gt三四郎
明日は僕らOVER THE DOGSの最新ミニアルバム、その名も「OVER THE DOGS」の発売日!
今回もすごい良いアルバムを作っちゃってごめん!
いつも最新作が最高だと思ってるけど、もちろん今まで出したどのCDも最高だと思っていて、一番なんて決められないんだ。
でも、今回のアルバムタイトルを自分たちのバンド名にしたことからも、出来には期待して欲しいな。
人の好みは変わっていくもので、僕の好きな音楽も変わるし、あなたの好みも少しずつ変わっていくことと思う。
「昔はオバ犬好きだったけど、もう興味ないな~」っていう人もたくさんいるだろうな。
まだ僕らに出会ってない人も日本国内で1億1999万人くらいいることでしょう。
そういう人にこの文章を届ける手段を僕は知らない。
でも僕はあなたに会いたい。
届け電子鳩。
「恒星作家~僕らはみんな生きている~」
″三四郎的「OVER THE DOGS」収録曲の楽曲紹介″の第六回は、
恒星作家!!
これもアレンジが二転三転した曲で、完成形になるまでに色んなバージョンが出来ました。
ひとつ前に至っては、Weezerの「California Kids」という曲のニュアンスを再現してました笑
ただ夏っぽすぎて、10月に出すアルバムに入る曲のアレンジではなかったので、迷っていたところサポートドラムの修くんがアイデアを出してくれて、現在のかたちにたどり着きました!
もはやWeezerの気配は全く無いです。
聴きどころはエレピの音と、ベースのちょっとアコースティックベースっぽいニュアンスと、ドラムの優しいサウンドです。
あ、ドラムのサウンドで思い出したけど、「パンフォーカス」のドラムは、修くんのこだわりでタム無しでプレイされているので、その辺も意識して聴くと面白いかもです!
ギターは隠し味程度にアコースティックギターが入っているだけだから、エレピとベースとドラムの絡みをお楽しみ下さい。
ミニアルバム「OVER THE DOGS」発売まであと3日!
発売日:2017年10月25日(水)
形態:ミニアルバム
品番:OTDD-001
価格:¥1,389(税抜価格)+税
発売元:OVER THE DOGS
販売元:PCI MUSIC
1.スターフィッシュストーリー
2.オーケストラ
3.パンフォーカス
4.狂気でポップなラブソング
5.無駄遣い
6.恒星作家
・タワーレコード特典
ハンドタオル
(いずれか1つランダムになります)
・ヴィレッジヴァンガード特典
缶バッジ
「OVER THE DOGS」発売記念ツアー
『スターフィッシュツアー』
12月8日(金)HIROSHIMA BACK BEAT
12月9日(土)NAGOYA MUSIC FARM
12月10日(日)北堀江club vijon
12月16日(土)Shibuya eggman
※全公演ワンマンライブとなります
以上、ギター三四郎による「OVER THE DOGS」収録曲の楽曲紹介でした!
「無駄遣い~無駄に関する考察~」Gt三四郎
″三四郎的「OVER THE DOGS」収録曲の楽曲紹介″の第五回は、
無駄遣い!!
いきなりですが、あなたは人生で無駄遣いをどれくらいしてますか??
僕は無駄遣いだらけです。
お金にしても、時間にしても。
野球を好きになったり、ゴジラや恐竜を好きになったり、漫画を好きになったり、バスケを好きになったり、ジャッキー・チェンを好きになったり、格闘技を好きになったり、、、
今に直接活きてることなんて何も無いけど、逆に言うと全部活きてる。
無駄というのは、すなわち人生だと思うのです。
一度きりの人生なんだから、好きなものや好きな人をたくさん作って、たくさん無駄遣いしていきましょう!
楽曲紹介にはなってない気がするけど、この辺で!
ミニアルバム「OVER THE DOGS」発売まであと4日!
発売日:2017年10月25日(水)
形態:ミニアルバム
品番:OTDD-001
価格:¥1,389(税抜価格)+税
発売元:OVER THE DOGS
販売元:PCI MUSIC
1.スターフィッシュストーリー
2.オーケストラ
3.パンフォーカス
4.狂気でポップなラブソング
5.無駄遣い
6.恒星作家
・タワーレコード特典
ハンドタオル
(いずれか1つランダムになります)
・ヴィレッジヴァンガード特典
缶バッジ
「OVER THE DOGS」発売記念ツアー
『スターフィッシュツアー』
12月8日(金)HIROSHIMA BACK BEAT
12月9日(土)NAGOYA MUSIC FARM
12月10日(日)北堀江club vijon
12月16日(土)Shibuya eggman
※全公演ワンマンライブとなります