新型アトレーバン(ハイゼットカーゴ、デッキバン) 4インチアップフルキット完成のご案内 | 『OVER-TECH』 の ブログ

『OVER-TECH』 の ブログ

パーツメーカー『オーバーテック』の活動報告をしていきます。
Kcarレース、ハイエース、イベント、パーツ開発など・・

6月後半から開発しておりました新型アトレーバン(ハイゼットカーゴ)S700V S710Vのリフトアップフルキット 4インチが完成しまして価格も確定しました‼️。


今回の開発にあたり、基本ベースは300系(前型)に近いと考えていましたが全くのオールニューだったためほとんど新規開発になってしまいました😅。


開発車は一番上級のアトレーバンRS四駆なのでその他グレードも全ていけますしデッキバンもOKです。


今までの300系は3インチアップでしたが今回はどうにか4インチで作りたいと頑張りました。


いきなり完成画像ですがどうでしょう⁉️




人気のマキシスバックショット195R14Cを装着しました🛞。フロントはワイトレ必須となってしまいますがタイヤハウスが大きいアトレーは純正バンパーの下側を外すだけで特に干渉もなく余裕です。

下の黒い部分を外すとこんな感じであたかもこのようにデザインされたかのようないいカットラインになりますのであとはクリップの固定部などを切り落とせばバッチリ👍。



フロントタイヤもこんな感じです。

案外この外径でも入っちゃうんですよね。

外には出ちゃうのでオバフェン?必須です💦。

撮り方?なのかポジキャンに見えますがほぼ直立になってますのでご安心を。


リアはこのサイズだとちょっと前側(サイドステップ後端)がストローク時に当たるので少し切らないとです。

↑バンパー側

↑サイドステップ側

こんな巨大なタイヤ履かせなければ問題はないと思いますけどね。


開発時の話しに戻りますが、300系と全然違うやんか💦と思って絶望した時ですww。




今回の開発にあたってはこれからしばらく売れる製品になりますので細かいところまで必要なステー類はきちんと作り取説を作るための画像も撮りためてあとは販売用の製品ができたら全体製品画像を撮れば完成となります👍。


価格の方はすんごく悩みましたが、リアのトレーリングアームも交換式として居るのでエブリイと同じく販売価格は22万円(税別20万円)とし、別途純正ステアリングシャフト代を実費でいただく流れになります。


お盆休み明けにはホームページにきちんと掲載します。


詳しいことは開発担当の『松』までお問合せください。

また近々、最近個人的に熱いホンダの軽バン、アクティの3インチを再開発計画しています🚌。