私の脚車に購入したホンダアクティ。
今までスバルサンバー、エブリィ、ハイゼットなどいろんなバンを乗りましたが、個人的には最終型アクティの動力性能は素晴らしいと思います。
ややローギヤなのはありますが燃費で18kmくらい走るし加速もいいしとても良い車です。
しばらくノーマルちょいで乗り回して居ましたが、ホンダなので距離を置いていたMAX40の開発に入りました。
ホンダのフロントはナックルフォークに刺さる構造のためキャンバーボルトなどでポジキャン補正が出来ませんので、他のフルキットのようにアッパーソーサーの上下のプレートをオフセットする方法しかありません。
MAX40ではサンバーがその手法になっていますが他の車ではやってなかったので久しぶりの採用となります。
またリアもブロックで足りなくなるストロークを戻すアダプターも用意。
これで快適なリフトアップが可能となります。
当面は
HA6 HA7 アクティトラック
HH5 HH6 アクティバン
に対応するものとして発売して追々バモスやホビオの適合も取っていこうと思います。
そしてその先には。。
現在2インチアップのフルキット、これも3インチアップを目指してチャレンジします。
フロントはHA8/HA9アクティトラックでも採用したピロキャンバー式フロントソーサーを予定しています。
これはまだ先になりますけどね。
あとはこの際プッシュバーの開発もやっておきたいですね👍。
そんなわけで少しホンダが熱いオーバーテックにご期待ください。