プロボックスのプロガードバー開発スタート‼️(ブルバータイプ) | 『OVER-TECH』 の ブログ

『OVER-TECH』 の ブログ

パーツメーカー『オーバーテック』の活動報告をしていきます。
Kcarレース、ハイエース、イベント、パーツ開発など・・


ここのところプッシュバーの動きが良いのでずっと作りたかったプロボックス用を開発始めました。

当初は最近リリースしたプロガードバー(軽自動車用)をそのまま使ってステーだけ作るつもりだったのですが、ボディが大きい乗用車なので幅も高さも貧弱なのです。

なのでプロボックスは専用サイズで作ることに。

形や大きさなどを眺めながら修正していき、真正面から見た時にナンバーが肌から見えるようもう少しトップを上げる方向で決めました。

横から見るとこんな感じ。

もうちょい上がるけどね。

ちなみにガワの開発は簡単は進むけど強度のある取り付け方法が一番悩ましい😓。

強度もあるようにサブステー付きで作る予定。

現行160/161型が開発終わったら前型の50/51系もやるよー。

販売はもう少し先になる予定だけど早く欲しいぞ‼️って声が多ければ早くなるかもしれない☺️。

プロボックスはサンドカラーに塗装してリフトアップして販売する中古車屋さんも増えたのでプッシュバーも似合うはず‼️。

僕もプロボックス降りる前につけたかったよ😂。