2012.9/1(土)こうたとカレー | ライブハウスの最後尾より

ライブハウスの最後尾より

邦楽ロックをライブハウスの最後尾から見つめていきます。個人的な創作物の発表も行っていきます。

どうも( ^_^)/

じゃがいもは日持ちしないのでカレーには入れない者です

そして日持ちさせるせいで3日くらい食い続ける羽目になるわけですね 笑


そんなカレーを夕食に、BSで鹿島アントラーズ対ヴィッセル神戸を観る

最近涼しくなったので開け放っていた窓の外から子供たちの声がする

(・ω・`)「こうたー、こうたー」

(・ヮ・`)「こうた、こっちきてー、こうたー」

(・∀・`)「こうたかわいいー」

(^ω^俺)「こうた大人気だなオイ」

近くに母親らしき人たちの談笑も聞こえるので、赤ちゃんでしょうか

(・ω・`)「あ、いっちゃったー」

(・ヮ・`)「どこいったのー?」

(・∀・`)「くるまのしたー」

(^ω^俺)「うん、こうた人間じゃない。車の下入っちゃったもん。親止めないもん」

ちなみにチキンカレーです

(・ω・`)「#$”!!>??!」

(・ヮ・`)「|¥~)’&!!」

(・∀・`)「%&$#!!!!!」

(^ω^俺)「テンションたけぇ。子供たちに大人気だよ。何このこうたのカリスマ性」

サッカーの方は大迫の意表を突くミドルでアントラーズ先制

(・ω・母)「犬?でも鳴き声しないから・・・ウサギ!?」

(^ω^俺)「・・・どうした急に」

(・ω・母)「気になってしょうがないから、ちょっと見て来る」

(^ω^俺)「バイタリティパネェなアンタ。何がそこまで突き動かすんだよ」

母上、突然のスネーク(スパイ活動)
ミッション『こうたの正体を掴め』

(^ω^俺)「―――で?」

(・ω・母)「暗くてよく見えんかった」

(^ω^俺)「・・・。」

(・ω・母)「でも、子供らが大きい家の生垣の向こうに話しかけてたから、多分犬。」

恐らく、車というのは家の中に停めてあったんでしょう
庭で放し飼い的な状態ですかね

(・ω・`)「#$”!!>??!」

(・ヮ・`)「|¥~)’&!!」

(・∀・`)「%&$#!!!!!」

↑外からまた子供たちの嬌声

(・ω・母)「こうた、子供たちのこと完全無視」

(^ω^俺)「沈黙のカリスマか。こうたさんすげぇ」


(・ω・`)「・・・・・・」

(・ヮ・`)「・・・・・・」

(・∀・`)「・・・・・・」


(^ω^俺)「あれ?」

(・ω・母)「ああ、もう飽きたか」

(^ω^俺)「おぅ・・・こうたさん・・・」



夏も終わりましたねぇ

この名曲でも聴いて夏を惜しみましょうか



あ、試合はそのままアントラーズが逃げ切りました、大久保投入後はそれなりに攻める時間もあった神戸は残念

個人的に今節はセレッソの柿谷が決めた決勝ゴールが好きです

新クルピ体制初戦で、前のクルピ時代に放出された経験がある柿谷が決めるところがね、なんかいいと思いました

詳しくはここを見ていただければ大体分かると思います



このカテゴリは努めて緩く書いていきます