2019.5.4.Sat.



久しぶりに朝から快晴!の静岡市です晴れ
気温もぐんぐん上がっているようです。



さて、昨日は
孫娘ちゃんと一緒に、イベントに参加して来ました。

「魔法の庭ものがたり」(あんびるやすこさん 作・絵 / ポプラ社)の世界を体験する、ロールオンアロマ作りです風船


この可愛らしい女の子が、主人公のジャレットちゃんむらさき音符

孫娘のカンちゃんは、動植物と本が大好き!なもうじき6歳。
すでに、この本のこともよく知っていて、わたしから誘ったところ、ウキウキ♪と喜んでついて来てくれました。


用意された資料を見て、わくわく音符



始まる前に、ハーブティーを出していただいたのですが、淹れているときにフワァっと香りが漂ってきて、カンちゃんも、『イイ匂〜い(*´∀`)♪ 』と、嬉しそう。

〝ハーブティー〟というものがわからないカンちゃんは、『これはなに?』とたずねるので、『これはね、ハーブティーって言って、魔法のお茶なんだよ乙女のトキメキ』と答えたら『え〜っ、魔法のお茶〜?!』と眼がキラキラキラキラ(笑)
↑こんな純粋な頃が、わたしにもあったなぁ〜(懐)


ロールオンアロマは、材料さえあれば、とてもカンタンに作ることができます。
教室では、解説していただきながらでも約30分ほどで完成しましたよ。

出来上がった香りをちょっと身に着けて、すこしだけ背伸びしたかのようなカンちゃんを、さらに可愛く思ったバァバでしたにひひ

最後にジャレットちゃんと記念撮影♪




ジャレットちゃんのお話は、魔法使いのトパーズから、館とハーブガーデン、魔法のレシピを相続したところからはじまります。

いつの日か、魔法あふれるハーブガーデンとレシピを、カンちゃんに託せるように、わたしもますます楽しくがんばろう〜音譜




ご覧いただきありがとうございましたチューリップ赤




         with love ドキドキ Maiko 










ーーNEWーーーーーーーーーーーーー
《ワンセルフカード で楽しむ会》
ベル 【丘】5月26日(日)10〜12時

ベル 【楽】6月22日(土)10〜12時

ーーーーーーーーーーーーキラキラーーー

   おすましペガサス5月 ・6月開講日程↓
ーーーーコスモスーーーーーーーーーーー







     古民家リラクセーションスペース  麻陽(あさひ)

麻陽には、静岡市内(葵区・駿河区・清水区)の他、焼津市、藤枝市、富士市、沼津市、伊豆の国市、神奈川県小田原市、神奈川県横浜市、海外はアメリカ・フロリダ州よりお越しいただいております。
ご縁に感謝いたします