ヴォイストレーニング39ミリ目~「1分1秒」間の攻防 | Over the limits - 限界管理人のブログ

Over the limits - 限界管理人のブログ

"システムの限界を越えますた・・・"
~さまざまな限界超えをめざして、日々成長していく日常の記録

久しぶりの「ひとりカラオケ」ネタ。

別に練習をサボっていたわけでなく、取り立てて書くことがなかっただけデス ヾ(-_-;) オイオイ



さて、課題曲が新しくGreeeeNの「涙空」ということで、

先週から通勤電車の中で、iPodで聴きながら楽譜をパラパラ。

傍からみると少し変な人状態(笑)

いやいや、曲を覚えるためそれなりに必死なわけですよ。

そこは「察して」ちゃんということで。


で、ボックスで数回歌ってみたが・・・

この曲、ムズい~というか音のアップダウンが結構あって発声が苦しぃ~ (;´ρ`) グッタリ

とても1番の終わりのサビまで声が持ちませぬ。

歌詞の『こえ~かれるまで~』通りに、アンタが声枯らしてどうする(涙)


・・・と嘆いていても仕方ないので、いつもの困ったときの師匠の助け舟方式で ( 。_。)ウン♪

曲全部を一気というのは大変なので、短いフレーズごとに分けて攻略することに。

いわゆる分割統治とか各個撃破とか、いうやつですね~



で、最初から。

冒頭のメゾピアノで始まる『なみだは~』部分。ここは、まぁいいでしょう。

そのあと、メインの『なみだは~』に入るのだが・・・


見事に自分の弱点を突かれてしまった グフッ(吐血)

メロディ同じで音の出だしの高さが変わるのだが、「声の高さのメモリー効果」が働いて

うまく切替えできないでござる。最初の『な』の音に合わせるのに、ひと苦労。


なんとか切り抜けて、次のラップ部分の『めざしたばじょは~』前で、

もうのどが限界 ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ・・・ ここまでで「1分1秒」



曲全体で4分43秒だが、ゴールまでまだまだ長そう。

『目指した場所は、はるか遠く~』と歌詞が心に染み渡る(笑)

次回の師匠のレッスンの日まで、苦闘は続く。