渋谷と地元の横浜に行ってきたけど、店によってだいぶ雰囲気が違う。
渋谷の「買いたければどうぞ」的な、ある意味突き放し感満載な感じに比べて、
(確かに、ちょうど店が改装中で、勢い的になんだかな~な時期ではあったが、
手書きポップ等はなく、カスタマーフレンドリーな感じはなし。)
横浜(モアーズ店)は、けっこう営業努力している感じを受けた。
聞く気をそそる、手書きのポップとか、カゴでプチブースを作るとか、
これどうよ的な、お勧めの曲とか、なんだかやる気まんまんなのだ。( ̄0 ̄)/ オォー!!
例えばこんな感じ。

ラップ感が超面白かった「ZAZEN BOYS」、マニアックすぎる ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
店の違いはあれ、イヤホンはめて試聴していると、時間が経つのを忘れてしまう。
そういう意味では、タワレコは楽しい場所である。
で、今日の「お目当て」はこれ。チェリー・ゴンザレスの「ソロ・ピアノⅡ」
SOLO PIANO II [解説付 / ボーナストラック収録 / 国内盤] (BRC339)/GONZALES

¥2,200
Amazon.co.jp
最初に1曲目の「WHITE KEY」を聴いた時は、びっくらこいた w(゚o゚)w オオー!
ピアノの音がこんなに温かいなんて!
自分的には、あの硬質なピアノ音が好きで、サティはお気に入りの作家である。
弾く人によって音色がこんなに変わるのかと驚き。ゴンザレスだからかもしれないが。
ここ数日は、どっぷりコレにはまってました(笑)
あと気になった曲を、メモ的に書いておく。
■ Two Door Cinema Clubの「Handshake」

切ない感じのメロディがたまりません・・・
■ アジカンの「ランドマーク」

■ Mr.Childrenの「優しい歌」

おしまい。