謹賀新年…とは申せ、おめでたいとはとても言い難い。(24年1月1~3日の日記) | ouyanhaiのブログ

ouyanhaiのブログ

家族と車とバイクの日記です。基本的にはツイッター(@ouyanhai)と同じことしか言ってません。

まず、令和6年能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。御身最優先に安全・安心にお過ごし頂けるよう、切に願っております。

 

元旦。

近所の寺社に初詣に行く。未だかつてない賑わい。

幸い天気よく暖か。

夜、能登の地震のニュースに驚く。

二日。恒例の厳島神社への初詣参拝。

こちらも凄い人出で、本殿拝観は諦め、船の上から参拝出来るという、ろかい舟という遊覧船に初めて乗る。

船の上からも長い行列が見て取れる。

潮のタイミングが良く、大鳥居を舟でくぐる。得難い体験。

二日も天気よく暖か。上着を脱いだほど。

厳島名物と言えば鹿。今年は数が少なかった。

夜、羽田空港のニュースを見て驚く。

三日。疲れて寝て過ごす。まさに寝正月。