ネギトロスライムは

うれしそうに

している!!

 

 

目次

感謝御礼‼

ドラクエ5とは

遊び方例

結論!どう遊ぶ?

おわりに

 

 

 

 

感謝御礼‼

 

ブログ主のネギトロどんと申しますー。

 

このゲームブログを書いてきて

3年余り。

 

初めてブログ収入を

300円のAmazonギフト券と

交換できました!

ありがとうございます!!

 

 

内訳は自動でブログ内に挿入される

広告からの収入が主です。

アクセスしてくれてありがとう‼

 

 

広告邪魔だなと思っておられる方、

それでも見ようかなと思うブログに

していきたいと思います。多謝‼

 

 

 

収入はもちろん!

新しいレトロゲーム(?)の購入に

使わせていただきます。

そしてまたブログを書くという循環で

やっていきたいと思っております。

 

 

 

 

今回入手するのは

PS2の「ドラクエ5」です!

スーパーファミコンの名作のリメイクです。

当時わたしもリアルタイムで遊びました。

 

 

波乱万丈の人生を送る主人公。

不可避の生涯を共にする伴侶の選択。

親子を超えて受け継がれる勇者の意志。

ミナデイン。

 

 

スーパーファミコンはセーブデータを

3つしか作ることができず、

兄弟3人で1枠ずつだったため、

お嫁さんを変えたらどうなるのか

やり直したことがありませんでした。

 

 

(わたしはビアンカを選んだような気がします。

幼馴染、幼少期から、重ねちまったのさ自分と)

 

 

エンディングは覚えておりません!

クリアしたのかな?

 

 

それがPS2でリメイクされていることを

以前ブログを書いていて発見し、

ずっと目をつけておりました。

 

目をつけた記事↓

【SFCを懐かしむ】またやりたいなスーパーファミコン ハマったゲームを目白押し

 

 

せっかく数十時間かけて遊ぶのに、

ただ遊ぶだけではつまらない。

以下どんなマイルールで遊ぼうかを

思索する記事となっています。

 

 

まずはドラクエ5の基本情報について、

改めて見ていきましょう。

 

 

 

 

ドラクエ5とは

 

---【注意事項】--------

わたしのゲーム紹介は主に記憶と、

Wikipedia調べとなっております。

公式の説明ではないのでご注意。

 

※Wikipedia(ウィキペディア)とは

世界中のボランティアの共同執筆による

インターネット上の百科事典です。

無料です。

誰でも閲覧・改変が可能で

検証がなされていないため、

内容が疑わしいと言われています。

 

論文やデータ根拠には使えません

知る限り虚偽ばかりではないので

趣味や興味の範囲で

概要を知るのに利用しています。

 

----------------

 

 

さて話を戻します。

元祖スーパーファミコン版から紹介。

懐かしいなーこのパッケージとソフト。

 

 

【レターパックOK】SFC スーパーファミコンソフト ドラクエ5 エニックス ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 RPG スーファミ カセット 動作確認済み 【中古】【箱説付き】【代引き不可】

 

SFC ドラゴンクエスト5 セーブ可(ソフトのみ)【中古】 スーパーファミコン スーファミ

 

 

ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)

1992年発売。約31年前です、ワオ!

 

シナリオとゲームデザインは堀井雄二さん、

キャラクターデザインは鳥山明さんです。

 

ドラクエシリーズは4まで

ファミリーコンピュータ(ファミコン)でした。

5はスーパーファミコンで初の

ドラクエシリーズです。(5と6)

 

モンスターを仲間にできるのも

5からだったらしいです。

 

 

 

2004年にプレイステーション2(PS2)で

今回遊ぶリメイク版が出てました。じゃん。

 

【中古】 PS2 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 ケース・説明書付 プレステ2 ソフト ドラクエ5

 

リメイク内容としては

ドット絵からポリゴンへの変更

アナログスティックへの対応、

へえ、戦闘参加人数3人から4人への変更

後は細かいシナリオの変更があるようです。

これからこちらを遊びます、楽しみ!

 

 

 

ちなみに、

2008年にはニンテンドーDSでも

リメイク版が発売されました。

【新品】(税込価格)DS ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (ドラゴンクエスト5)【通常版】/新品未開封品ですがパッケージに少し傷み汚れ等がある場合がございます。

 

新規キャラクターがおり、それが

3人目のお嫁さん候補なのだそう!

 

 

 

愛や冒険、人生がテーマの深いお話です。

プレイするのが楽しみです!!

 

 

 

 

遊び方例

 

わたしはバグ技では遊びません。

縛りプレイが主です。

 

 

が、今回内容をほとんど覚えておらず、

リメイクで変更点が多いということで

まず1周目は普通に遊びたいですね!

 

 

2周目以降の遊び方を思いつきやすいよう

プレイ日記を書いて行く予定です。

 

 

普段ネタバレは避けているのですが、

今回ドラクエ5に限っては、

ネタバレ全開で書いていこうと思ってます。

一緒に人生を冒険しようぜ。

 

 

 

 

結論!どう遊ぶ?

 

読み物感覚で共有できそうな

ネタバレプレイ日記をつけながら、

まずは普通にプレイしようと思います!

 

 

 

 

おわりに

 

FF7が1話だけでストップしてます!

みんなでマテリアを投げて

遊ぶ内容です。

(マテリアなしプレイ)

FF7はディスク1の作り込みが半端なく、

もうゲームを遊びつくした気になってます。

 

でも、あの人の遺志や、

クラウドの抱える謎を紐解かないとね。

 

そのうち動き出したいと思います!

 

FF7の1話目はこちら↓

#1マテリアなしでクリアしたい/プレイ日記/FF7/Disc1//PS

 

 

おわりますー。