特殊装備紹介⑤「Apple car play」 | 「アウトドアを通じてより良い未来を」創造する。アウトドアソリューションのブログ

「アウトドアを通じてより良い未来を」創造する。アウトドアソリューションのブログ

新潟県で、自然体験やアウトドアスポーツを通じた体験学習や教育旅行などを手がける、一般社団法人アウトドアソリューションの公式ブログです。

こんにちは、MINOです。

今日も上越〜新潟市までの長距離搬送をしてきました。

ひと昔前は、タクシーといえば、どれだけ道を覚えているかが運転手のステータスみたいな部分がありましたが、

今はナビの時代ですね!

弊社では、通常のナビではなく、
Apple car play を採用しています。

これは、いわゆる単なる画面、モニターを車のナビをつけるところにハメ込んで、ケータイの画面を映す、というもの。

これを選んだ理由は

・地図は常に最新の状態
・値段がメッチャ安い

という理由ですが、なんと言っても一番は

・I-phoneがカッコイイから

に他なりません。

もっと言うと、

「I-phoneを使いこなしてる風のオレ、カッコイイじゃん!」

みたいな感じですかね。

まあ、正直あまり使いこなせてはいないんだけど、雰囲気は大事だからね。

さて、肝心の地図のほうですが、

・デフォルトのマップ
・Yahooカーナビ
・Googleマップ

の3つを入れています。

デフォルトのマップをずっと使っていましたが、Yahooカーナビが出てからはYahooを使っていました。

目的地に一番正確に案内してくれるのはYahooカーナビ。デフォルトのマップGoogleだと、裏口に案内されたりするからね。

これで何度煮湯を飲まされたことか。

Yahooカーナビは高速料金も表示されるので、タクシー業務にはありがたい。

ただ、Yahooは、向きがなかなか変わらなかったり、動作が固まったりすることが多くイライラする。

案内中の動きは、デフォルトのマップが一番スムーズ。動作が固まるなどエラーも全くないし。

というわけで、いろいろ浮気しましたが、結局、デフォルトのマップが一番使いやすいというのが僕の結論

ただ、Yahooは目的地が一番正確だし高速料金も出るので、事前の下調べにはうってつけ。

Googleは、細かい住所や店舗も出てくるので、マニアックな調査の時に便利です。

結局は全部フル活用しながら、お客様を安心、安全に輸送します。

さあ、10月に入ったらすぐに千葉県への長距離搬送があります。

こういう事ができるのも、すべてコイツのおかげですね。

快適な旅の頼もしいお供です。