朝の支度をスムーズにしたい!幼児期の子を育てるお母さんへ | 子どもの心理を観察してきた看護師が伝える、発達障害グレーゾーン親子でしあわせになる子育て

子どもの心理を観察してきた看護師が伝える、発達障害グレーゾーン親子でしあわせになる子育て

発達が気になる子、手がかかる子の子育てにお困りのお母さんへ


お薬による対症療法に頼らず根本的なメソッドで、どうすればいいの?を解決できるコツを発信しています。
子どもの発達と自信を促し子育てをたのしむためにおうちでできることをお伝えしています。

ブログへのご訪問ありがとうございます😊





【朝の支度をスムーズにしたい!幼児期の子を育てるお母さんへ】



朝の支度に手を取られて
イライラすることってありませんか?


服を着替えて
ご飯を食べて
歯を磨いて


それでなくても、朝はバタバタするから

なかなか身支度かできないお子さんに

早く〜
何してるの〜
グズグズしないで〜

と急かしたくなったり
ぜんぶお母さんが手伝っていたりすると



お母さんも焦るし、手がかかるしで
スムーズにいかないから
大変ですよね。





着替えはできれば自分でできるようになってほしい…

だけど、時間がかかるから結局手伝っている…

自分でできるようになるまでにまた時間を要する…



なんだかイタチごっこ。




自分でスムーズに着替えができるようになってくれたら、嬉しいですよね。


しかも、
自分でできた!の達成感を
子どもに感じさせてあげたいですよね。







着替えが苦手なお子さんの中には、

体がうまく動かせない
手先の不器用さ
服の前後、左右かわからない

などの理由があることもあります。




生まれ持った子どもの力や
発達の伸びは、

一人一人で違うものなので、

その子のペースに合わせて
習得させてあげたい生活に必要な力ではありますが、



できれば
1日でも早く、身につけられるといいなぁ

と思っておられるのだとしたら、



今日からできることがありますよ〜^_^









それは、

☑️親子の『遊び』を通したふれあい

☑️達成感を味わう『お手伝い』







そんなこと〜??

って思いましたか?




実は
『遊び』や『お手伝い』は

子どもの発達を伸ばすことの宝庫です^_^



昔の人はね、

その大切さを知ってか知らずか、

『遊び』や『お手伝い』で子どもの発達を伸ばす
機会が、努力しなくてもあったんです。



だけど現代は、

核家族化
少子化
女性の社会進出
利便性の向上
物質的な豊かさ
生活体験のゆとりの減少
環境の変化


色んな原因があって、


『遊び』や『お手伝い』を
一生懸命頑張らないと、
意識していないと、

組み込める機会がなくなっているんです。




この現代社会の変化の中で、

子どもたちの発達が伸びにくくなっているのは
確かにある、そう私は感じています。



もったいないなぁって。






この記事を読んでいるお母さん、

朝の支度をスムーズにしたい!
子どもの発達を伸ばしたい!!

そう思いませんか?



幼児期の『遊び』や『お手伝い』を
発達を伸ばすという視点で見て、今日から取り入れてていくことで、

 

小学生になってから、
中学生になってから、

年齢が上がってきたときの

運動発達
社会性の発達にも大きなメリットが盛りだくさんです!





療育に通っているから大丈夫?
施設に通っているから大丈夫?

いえいえ、

お母さんと一緒だからこそ
伸びる子どもの力があるんですよ〜^_^




具体的に何ができる?
気になるお母さんには
個別にお伝えしています^_^


子どもの発達を伸ばして
お母さんのイライラする朝も解決していく


そのために今からできることを知りたいと
思いませんか^_^


ご相談や継続セッション、講座などについては、
メルマガからお受けしています^_^