わかっているけどできない…と思うときありませんか? | 子どもの心理を観察してきた看護師が伝える、発達障害グレーゾーン親子でしあわせになる子育て

子どもの心理を観察してきた看護師が伝える、発達障害グレーゾーン親子でしあわせになる子育て

発達が気になる子、手がかかる子の子育てにお困りのお母さんへ


お薬による対症療法に頼らず根本的なメソッドで、どうすればいいの?を解決できるコツを発信しています。
子どもの発達と自信を促し子育てをたのしむためにおうちでできることをお伝えしています。

ブログへのご訪問ありがとうございます😊







⚫︎わかっているけどできない…と思うとき






自閉症スペクトラム、ADHDの特性を持つ子どもたちに対する

理解や効果的な支援についてを
書いてある本や情報って
ほんとにたくさんありますね照れ





どれを選ぶと

この子にとって役に立つかな…
自分にとって理解しやすいかな…
少しでも今の状況がラクになるかな…


そんなことを考えながら
情報の吟味をされておられることと思いますおねがい







学生時代の参考書選びのような
感覚になりますねびっくり



どれを選ぶと

勉強できるようになるかな…
理解が深まって知識が増えやすいかな…
少しでも成績に反映するかな…






{430CA8F5-23F4-4533-86B4-7E43FF285643}



実際のところ

どれを選んだとしても

目を通して、読んだだけでは
結果にはなりませんよねチュー






スポーツに置き変えるとわかりやすいのですが、
『野球の技術』をマスターしたいと思ったら

本を読むだけで、野球が上手くなることはあり得なくて、

実際に行動して、練習しつづけなければ
その先はないですねあせる






そう
スポーツに限らずですが、


知識をインプットすることって

たくさんの感動や気づき、閃きが散りばめられていて

そうかぁ!
だからかぁ!
わかる〜!

と、
わかったような、理解したような感覚になることってないですか?




わたしはあるんですよ〜〜チュー
わかったような気持ちになることがね爆笑

でもすぐに、いかに自分が
わかったつもりでいたことに気づく
現実を見てきましたけどねてへぺろ





それはなぜか。
そもそも
医療の現場、命の現場ですからねニコニコ




わかったつもり、知ってるつもりは恐ろしいことですから爆笑




わからないことはわからないと言う
わからないことはわかるまで聞く
わかったかどうかを声に出して確かめる


わかってるけどできない…は言語道断


できるようになるまで、何度も何度も繰り返すんですね

できるようになることだけを考えて、自分を成長させるんですね





目の前の命を守ることが目的だから…











これまで医学的な書籍、雑誌、参考書などを
たくさん購入して

教科書として読んできましたが


結局のところ

実際に生身の患者さまと関わって、触れて、観て
身体を動かして、実践してじゃないと



読んだものが

自分の身となり力となって
活かされないことを痛感してきたんですよねニコニコ







わかったような気持ちになっていたことが
実際に行動してみることで
わかったつもりだったびっくりと気がつく




わかったつもりがいかに怖くて、 
本来の目的を果たすことができないかを知る




そのあと
わかってるけどできていない自分と向き合う
(ここは非常にツライかもチュー




できるようになるまで
何度も何度も繰り返して実践することにより


本から得た知識が
自分自身のものとなり、経験値となる






そんなサイクルの繰り返しです









わかってるけどできない…と思うときってね

『本来の目的』が見えなくなっている

『本来の目的』を見失っている

『本来の目的』がすり替わっている

ときとも言えるのですびっくり








自閉症スペクトラム、ADHDの特性を持つ子どもさんの子育て

子育てをするお母さんにとっての
本来の目的って何でしょう…





この子がこの子らしく生きていけるよう
この子がこの先の人生で少しでも困らないよう
この子が人と助け合いながら目の前の困難を乗り越えていけるよう





そんなビジョンがあるかもしれませんね照れ






その本来の目的があるからこそ

目の前の子どもさんとの毎日の中にある
大変さや困惑する事態にも
向き合っていけるのではないでしょうかニコニコ







たくさんの関わり方や対応に関する情報はあります


それを
実際に日々に活かして効果を実感していけるか
それとも
わかっているけどうまくいかないと思うか



その境目にあるのは

『本来の目的』を持って
自分を信じて前に進むという
強い意志を持てるかどうかなんですよねキョロキョロ








わかってるけどできない…

そう思うとき

わかってるけどできていない自分に向き合うことが必要になりますよね





心が折れそうになったり
情けなくなったり
まわりと比べてしまったり
できていない自分を隠しておきたくなったり






そこをどうしても

なかったことにしたくなる
あきらめてしまう

そんな葛藤があるんですねチュー


お母さんのそんな葛藤を紐解いて
子どもさんへの対応による変化を実感していただくことが
わたしの役目ですおねがい




{52616F45-B1E3-4D37-BE7F-CE51CE9AC857}




なかったことにする必要も
あきらめる必要もないのですおねがい






『本来の目的』が見えなくなっている

『本来の目的』を見失っている

『本来の目的』がすり替わっている


ただそれだけなんですおねがい






じゃあ
目的がどこに向かっているのか…

ここに気づくことが大切になってきます





でもね、


自分一人の視野の中からだけでは
気づくことって難しいんですよね




これまで握りしめてきた価値観や信念があり
それが当たり前だと思って生きてきていますから…







だからこそ

今までとは違う視点
思ってもいないような視点を

誰かから見せてもらえることが
近道になることが往々にしてあるんです






そして
『本来の目的』に向かって進み続ける強い意志
これは一人ではくじけそうになることも多々…

その時に
進み続ける環境がなければ
あきらめてしまいがちですねチュー



その環境を
ご提供させていただくのが
個別相談です照れ




こちらは継続的にサポートさせていただくプランもありますよニコニコ








もしも

子どもさんへの対応や関わり方に行き詰まりを感じている

うまくいかずに時間だけが過ぎている

これ以上どうすればいいかわからなくなっている

情報はある、知識はある、だけど活かすことができない…と思っている

今からできることを本気で取り組んでいきたい




そう思われているお母さんがおられたら
わたしはお役に立てると思いますおねがい



まずは
2月、3月個別相談をご活用くださいね





★現在受付中のご案内★
 
ピンク薔薇【2月、3月期間限定】スカイプ個別相談
 
 

 

 

 


■ご意見送信ご協力のお願いです■

お母さんたちのご意見をお聞かせください》
 

この先
発達障がいの子育てのお役に立つ情報を
メルマガ配信していくにあたり、
知りたい!わかりたい!
こんなときどうするの?
メルマガに書いて欲しい!
 
そんなご意見をお聞かせいただきたいと思いますおねがい
 
以下のフォームにぜひお母さんのご意見を書いて
送っていただけませんでしょうか音譜
 
お名前やメールアドレスは
ご希望されない場合は無記入で構いませんので
ご安心くださいね
 
↓   ↓   ↓