2016 FEB. 使い切りコスメ | トリなるままにクマをかう 〜日々の記録〜

トリなるままにクマをかう 〜日々の記録〜

訪問いただきありがとうございます。

主な内容はこちら↓↓

○コスメレビュー
○購入品紹介
○使い切りレビュー
○日々のつぶやき
○断捨離


どうぞよろしくお願いします♡

もう2月も終わりですね!
早いものです。

今年は就活をしているので、2月はインターンシップで走り回っていました。
忙しすぎて睡眠時間が足りてなかったのか?金曜日の夜は調子が悪くなってしまい家に帰ってから熱を測ったら38度越え‼️
さすがにびっくりしました。

インフルかと思いましたが、あっさり熱も下がり体が痛いこともなく。
インフルだったらどうしようと悩んだ時間が無駄でした🌀
よかったよかった。
みなさんも疲れ、体調にはお気をつけきださいね。


さて、本題の使い切りコスメ💄
今月は少し少なめ。
使い切りそうなものはたくさんなので来月はたくさんになると思いますが、よかったら断捨離や使い切りのモチベーションアップのために見てくれたら嬉しいです(^^)

{D3A6497D-39E8-44D6-AFFB-3839B432BDE2:01}



①ボディバターST(The body shop)
{9B2443FF-8DB4-4711-BD6C-96B15D4C3D23:01}
大昔に買った48gのミニサイズ。
パッケージが古いですものね💦
捨てようか悩み、香りが変わっていなかったので自己責任で使用しました。
前まではローション系を使っていたのですが、やっぱりこの時期のバターはしっとりしますね🙆⭕️
太ももあたりはしっとりで、肌に吸い付くとはこういうことかぁ~とニンマリ😋
使い切るために始まったボディケアが、すっかりお風呂上がりの習慣になりました。



②デオドラントウォーター(シーブリーズ)
{122417A5-4E58-4DF3-8CF3-71AF5FCBE4AA:01}
中身はシーブリーズ。外見はマンダムのデオドラントウォーター。可愛かったので詰め替えて使っていました。
スプレーボトルは便利です。
冬でも厚着するときはシュッとするのが癖で使ってしまいます。
シーブリーズはパウダー多めですが目詰まりせずに最後まで出てくれてよかったな。
次はデオドラントというより、お風呂上がりに香り重視のデオウォーターを使っています。また使い切ったらご報告。



③BBジェルクリーム(ルジェ)01ライトカラー
{0F745834-C059-4DE3-B69D-4B2D422CD736:01}
こちり使い切りではなく、断捨離扱い。
気に入っていたこともあり、毎日使っていたのですが…
ある日突然分離してしまいましたガーン💦
3分の2くらいは使ったのですが残念です。
SPF50のPA4+だったので夏場もかなり重宝していました。
分離してからも騙し騙し混ぜて使っていたのですが、明らかに使えなくなったのでサヨナラすることに。。



④メイキャップベースクリーム(ちふれ)
{2FC1CB83-B70D-4F5C-B0F9-F25F8315461F:01}
こちらも断捨離扱い。
数年前、旅先で使う目的で安いものを探して購入。当時はシュウウエムラの下地を使ってたのですが飛行機に乗るので、スプレーでないもの更に安いもので…ちふれを。数回使用しましたが、SPFが全く入っていないので使用する機会が旅行以外でなく、使わないままずっとあって心のプレッシャーになっていたので断捨離することに。
今回の事でベースアイテムのSPF表示確認をきちんとするようになりました。


⑤クレンジングリキッド(オルビス)サンプル
⑥フレグラントガーデン入浴剤(ユーア化学研究所)
{8A8F0B2C-81A3-4D0E-801C-3AB7286562EE:01}
サンプルとホテルのアメニティ。
今月は出かけることが多くサンプルはかなり使ったのですが、全てその場で処分!(ゴミを持ち帰ってもね。液だれ嫌ですし。)
今度は使用前にカメラにおさめます📷✨


このほかにボディソープも使い切りました。ボディソープは買い置きがなくなったのでこれから頂き物の石けんを使っていく予定です。
使い切ったら石けんは無くなるので…
使用前に写真を撮っておこう(笑)

最後までありがとございましたウインク


応援していただけると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村