9月29日、この9月議会一般質問でのお願いを早速実現して頂けました。 | 和泉市議会議員 大浦まさしの日記

和泉市議会議員 大浦まさしの日記

和泉市の市議会議員であり、魚釣りのインストラクター、市政と魚に対して熱い情熱を持って取り組んでおります。
(平成24年 
和泉市議会議員選挙
において初当選)

9月議会は今日で一旦終わりました。

今議会では、私は隣地から越境してくる樹木の問題をこの一般質問で取り上げました。




この中で4月に民法が改正されたことで、今問題になっていることが解決するかも知れない事から、民法の事なので市では担当部署は無いんだけど、市民にこれをお知らせすることは絶対に親切なのでお知らせしてほしいとお願いしました。




早速議会最終日直前、対応して下さいました。

市のホームページを見て下さい。







実は先日まで該当していた家がありまして、その方には民法改正直後に私から口頭でお知らせして先日切ることが出来て解決したのですが、今回市のホームページにこれが掲載されましたとお伝えしましたところ、他の同じ悩みの市民には絶対喜ばれると言って下さいました。




「市民にとっては国か府か市か管轄は分からんけど悩んでいるのは市民やし、自分に一番近い市のホームページを真っ先に見るので、市がこう言う情報を提供してくれたらすごく助かる」と言って喜んで下さりました。




今回対応して下さった複数の部署の担当様、ありがとうございました。