品質表示基準 | 近江の館スタッフブログ

近江の館スタッフブログ

琵琶湖のほとりから、地球とヒトにやさしい近江の館スタッフの生の声を発信中!
 心と体に良い食べ物をたくさん集めました。
地球とヒトにやさしい素材はこちらで紹介中!→http://www.ouminoyakata.com

JAS法による「品質表示基準」を

ご存じでしょうか?

食品の裏側に張ってあるシールに、

「商品名」

「原材料名」

「内容量」

「賞味期限」

「保存方法」

「製造者」

などと記載しているところです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。


添加物は何が入っているの?

原産地はどこ?

(輸入品だったら)原産国はどこ?

開封前の)保存の仕方は?

などなど( ̄Д ̄;;

食品を買うとき、気になることを記してあります。


ただし、法律上、いろいろと「決まり事」があるので、

これを見たからといって、その商品のすべてがわかる、

というものでもありませんが・・・Y(>_<、)Y。


適切な表示につとめ、

安心を提供していきたいものです(o^-')b。


(* ̄(工) ̄*)ゝ