過去問の保存〜印刷編〜【放送大学】
お待たせしました(?)過去問保存シリーズ(過去問の保存〜PDF保存編〜【放送大学】)の続きです!今回は印刷編。前回ダウンロードした過去問を、印刷します(終)、、、印刷編、なんと1行で終わってしましまいましたwさすがに1行で終わるのは寂しいのでw、もう少し詳しく書きますね。プリンタは、キャノンのLBP6240を使用してます。無線LAN対応!のモノクロレーザープリンターでなんと1万円代で買えちゃいます。無線LAN対応なのがめっちゃ便利です。有線ケーブルにつながなくてもいいのは、ストレスフリーです♪◆最新モデル→キャノンLBP6240SSキヤノン 9143B026 A4モノクロレーザープリンター Satera LBP6240SSAmazon(アマゾン)13,000〜16,041円必要な時だけプリンタをよいしょっと持ち出してきて、部屋の隅っこにおいても、パソコンから印刷指示だせばカタカタカタ、、、っとプリントしてくれちゃいます。1度買えば長く使えるモノなので、1家に1プリンタおすすめします。こんな感じで、10科目すべて印刷して並べてみました。イメージは扇、、、じゃなくレインボーですwずっと扇、、、じゃなくレインボーのままにしておくわけにもいかないので、お家にあったファイルに収納しました。ちょうどA4サイズで10ポケットついていて、運命感じちゃいましたよ(大げさ)これがいわゆる、シンデレラフィットでしょうかwあとは勉強しながら随時過去問をチェックして、試験対策に励む(予定)です全2回の過去問保存シリーズも、残念ながら今回が最終回となります。。。w皆様、お付き合いいただきありがとうございました!明日はいよいよ、結果発表~(浜ちゃん風)ですね果報は寝て待てといいますので、今日はゆっくり休んで明日に臨みましょうキングジム クリアファイル パタント A4 10ポケット 透明 182TPNトウAmazon(アマゾン)231〜1,050円★フォローしていただけると嬉しいです★私物・愛用品はこちらお読みいただきありがとうございます♪励みになりますので、クリックしていただけると嬉しいです。