年末だ
きえたーーーー!!
ブログ書いたのにきえたーーーー!!!
と憤慨しつつ、お久しぶりのブログ更新です!
こんばんわ、おうぎです。
怒濤のひとりライブ週間を終え、
怒濤の曲書き月間に突入し、
ちょっとだけ秋に始めたドラクエオンラインを現実逃避の場とし、
気付けばすっかり年末ですねーー
年末といえば、師走。
師走といえば。。。。
【師走だよ!フーシャーショー vol.1 】
いっよいよ近づいて来ました!!
「扇愛奈とFoo-Shah-Zoo」3回目にして初の自主企画イベントです!!!
そしてよく考えたら初の内田雄一郎御大の在籍されないバンドと対バンじゃないかぁ!!笑
(過去2回のライブイベントは内田御大でずっぱりだったんですね
)
その記念すべき初フーシャーショーのお相手は、
大阪のバンド「コロボックルズ」です!!!
扇がアジナーズだった時に、対バンさせて頂き、サウンドチェックの時点で惚れてしまったバンド!!もう好きになり過ぎて搬出を手伝う気持悪い我々!!!笑
もうライブをね、観て頂きたいのです。
勢いに乗って、胸を打ってくるメロディ。ボーカルの寺田さんの凛とした声が爆音と対象的でとっても気もちいんだ。
しかもコロボックルズさんは12.11に「かざぐるまセレナーデ」という新譜を発売されるとか!!
こりゃもう我々FSZの名前の由来とどんかぶりじゃないですか!!笑
うちは「ふうしゃ」ですけど
こうなったら客席にも風車をいっぱい回して頂くしかないぞ!!!
寒い季節だけどね、爆音天国ヘヴンスドアはそんなことおかまい無しに熱いぜ!!!!
もちろん我々FSZもね!!ある意味自主企画だけど、初の対外試合(?)
気合い入りまくりっす!!!扇個人的にも色々な活動を経て、レベルアップした感があります★笑
良い曲もかけたしね!
もう2週間きりました^^
12/8(sun) 三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
【師走だよ!フーシャーショー vol.1 】
出演:扇愛奈とFoo-Shah-Zoo / コロボックルズ
OPEN 18:30 / START 19:00
チケット:前売¥3,000 / 当日¥3,500 (共にD別¥500)
チケット発売日: 10/12~イープラス、各アーティスト手売り、各アーティスト予約、店頭
入場順:各アーティスト手売りチケット→イープラス→店頭→各アーティスト予約
(問) HEAVEN'S DOOR:15:00~19:00/閉店後~翌1:00 → 03-3413-9331、
17:30~営業時間内 → 03-3410-9581
■eプラス予約
お申し込み
■チケット予約は各オフィシャルサイトでも受付中です!
⇒FSZオフィシャル
⇒扇愛奈オフィ
みなさんに最大の愛と歌と爆音を持って、
メリクリと良いお年をを言わせて下さいませよーーーーヾ(@°▽°@)ノ
お待ちしております!!!
ブログ書いたのにきえたーーーー!!!
と憤慨しつつ、お久しぶりのブログ更新です!
こんばんわ、おうぎです。
怒濤のひとりライブ週間を終え、
怒濤の曲書き月間に突入し、
ちょっとだけ秋に始めたドラクエオンラインを現実逃避の場とし、
気付けばすっかり年末ですねーー

年末といえば、師走。
師走といえば。。。。
【師走だよ!フーシャーショー vol.1 】
いっよいよ近づいて来ました!!
「扇愛奈とFoo-Shah-Zoo」3回目にして初の自主企画イベントです!!!
そしてよく考えたら初の内田雄一郎御大の在籍されないバンドと対バンじゃないかぁ!!笑
(過去2回のライブイベントは内田御大でずっぱりだったんですね

その記念すべき初フーシャーショーのお相手は、
大阪のバンド「コロボックルズ」です!!!
扇がアジナーズだった時に、対バンさせて頂き、サウンドチェックの時点で惚れてしまったバンド!!もう好きになり過ぎて搬出を手伝う気持悪い我々!!!笑
もうライブをね、観て頂きたいのです。
勢いに乗って、胸を打ってくるメロディ。ボーカルの寺田さんの凛とした声が爆音と対象的でとっても気もちいんだ。
しかもコロボックルズさんは12.11に「かざぐるまセレナーデ」という新譜を発売されるとか!!
こりゃもう我々FSZの名前の由来とどんかぶりじゃないですか!!笑
うちは「ふうしゃ」ですけど

こうなったら客席にも風車をいっぱい回して頂くしかないぞ!!!
寒い季節だけどね、爆音天国ヘヴンスドアはそんなことおかまい無しに熱いぜ!!!!
もちろん我々FSZもね!!ある意味自主企画だけど、初の対外試合(?)
気合い入りまくりっす!!!扇個人的にも色々な活動を経て、レベルアップした感があります★笑
良い曲もかけたしね!
もう2週間きりました^^
12/8(sun) 三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
【師走だよ!フーシャーショー vol.1 】
出演:扇愛奈とFoo-Shah-Zoo / コロボックルズ
OPEN 18:30 / START 19:00
チケット:前売¥3,000 / 当日¥3,500 (共にD別¥500)
チケット発売日: 10/12~イープラス、各アーティスト手売り、各アーティスト予約、店頭
入場順:各アーティスト手売りチケット→イープラス→店頭→各アーティスト予約
(問) HEAVEN'S DOOR:15:00~19:00/閉店後~翌1:00 → 03-3413-9331、
17:30~営業時間内 → 03-3410-9581
■eプラス予約
お申し込み
■チケット予約は各オフィシャルサイトでも受付中です!
⇒FSZオフィシャル
⇒扇愛奈オフィ
みなさんに最大の愛と歌と爆音を持って、
メリクリと良いお年をを言わせて下さいませよーーーーヾ(@°▽°@)ノ
お待ちしております!!!
弟子達

写真は世を忍ぶ仮の姿の魔王と妖怪達。笑
おくればせながら、金曜はcanariyaさん企画@六本木バニラムードお越し下さった皆様ありがとうございました

ハロウィンにうってつけの「魔王×妖怪」の2マン。大変楽しかった!!
魔王の姿をこの世に具現化するのに色々試行錯誤しましたが、維持するのが大変でした。(暑い)

10.18@六本木バニラムード
1.魔王
2.三日月ゲシュタルト
3.輪廻
4.通行人A
5. 地球は丸いから
6.十月
7. 再起動スイッチ
8. スエヒロ
9. 片付けられない女
ダークサイドな共通点以外にも(っていうかこっちのが重要なのですが)
レピッシュというバンドを通じて知り合ったcanariyaさん。
私はレピッシュのギターの杉本恭一師匠にプロデュースをして頂いたり、canariyaさんはキーボードの上田現さんにプロデュースされていたりで、師匠が同じバンド繋がりなのです。
なので、ちょくちょくレピッシュのライブなどでお会いしていたcanariyaさん。
なぜ今まで対バンしなかったのか、不思議なぐらいのマッチングでございました。
canariyaさんは打ち込みにピアノやシンセや大正琴やギターやアタッチメント豊富な演奏の中に、妖艶なハーモニーのボーカルが乗るというとても本当に「妖怪」なユニット。
ダークな響きがとても気持良くて、闇夜に連れて行かれそうになりました。笑
そんな弟子達なわけで、折角なので「弟子達セッション」として、レピッシュ師匠の曲を2曲いっしょに演奏させて頂きました。
それぞれの師匠の曲を一曲ずつ。
「歌姫」と「GIRL FRIEND」
どっちもとっても大好きな曲で。師匠達に怒られないかね、なんて心配しながらもとても楽しいセッションだった。
リハからかなり早い段階で出来上がってしまって、セッションの楽しさを改めて感じさせて頂いた!!
今回の企画を実現させて頂きcanariyaさんありがとうございました!!
また対バン、弟子達セッションしましょう!とお約束しました

canariya WEB
んで、あんまり普段セッションなんてしないのに来週もセッションがあるイベントに出演させて頂きます。笑
今度は超先輩方にまじっての3マンです。
10/27(sun) 渋谷七面鳥
3匹の侍
出演:澄田健 / 藤原マヒト / 扇愛奈
OPEN 18:00 / START 18:30
チケット:前売¥2,500 当日¥3,000 (共にD別¥500)
(問)七面鳥:03-3461-2123
水戸華之介さんバンドでお馴染みのギタリスト澄田さんとキーボーディスト藤原さんとの3マンです。
この日は単純な3マンって感じじゃない流れでお送りする感じぽいですよーー

セッション曲もかなり渋くて、扇も新境地すぎるところへ参ります。笑
ある意味こちらも肝試しでございます。笑
お待ちしておりますー

秋の扇
あああー秋好きだ~~
毎日の気候がとても気持ちよくて足取りが軽いです!
軽いついでにウォーキングなんて健康的なもの始めてみた。
もっぱら最近健康志向の魔王です。こんにちは
先日は銀座Miiya cafeお越しくださった皆様、観てくださった皆様、どうもありがとう!
ミーヤカフェで歌わせていただくのも3回目くらいかな、で。
29日はとても出演者様皆様素敵で。扇も燃えたぎりましてとても楽しかった。
とくに後半のダークサイド三組。笑
黒澤まどかちゃんとは以前二子玉川で対バンさせていただいており、また是非ご一緒したいなと思っていたのでうれしかった
同い年ですのよ、私たち。
初めて弾き語りだけじゃなくて打ち込みバージョンの歌ってるとこも観れたけど、サイコーだったな!面白かったぁ~。
で、その次私の出番だったんだけど、10年以上愛用していたスタッズの腕輪が出番直前に何の音もなく切れた・・・。
これは絶対黒髪少女の呪いだね!
5年前くらいのマリエちゃん企画でご一緒させていただいていた小林未郁様も大変うるわしかった。
狂気美が超気持ちよかったよーー
今はシンガーとしても世界規模で活躍されているみたいですばらしかった。
そんな中魔王も思う存分魔力を振り絞って歌わせていただきました。あー楽しかった。
お蔵出し「通行人A」も書いた5年前は渋すぎて歌えなかったけど、今歌うとこんなにハマるなんて。この日に下ろせてよかったね。笑
9.29 銀座Miiya Cafeセットリスト
1.魔王
2.三日月ゲシュタルト
3.輪廻
4.通行人A(お蔵だしの新曲)
5.スエヒロ
6.片付けられない女
さて、秋の扇シーズンはまだまだ続きます。とにかく素敵なイベントが満載なのです。
次は10.11にお久しぶりの柏へ参ります。
アジナーズで行った以来だね!!女子ボーカルイベントみたいです
プチ遠征楽しみ楽しみ!!!
完全にイベントタイトルと魔王逆行してるけど楽しみなのだー
久しぶりに魔王の楽しげな曲も聴いていただこうかな。"カラフル"だし。
10/11(fri) 柏Thumb UP
Colorful
出演:kiki / 扇愛奈 / EDEN / ZipRipFuzZ / 沙耶&はづき&聡美
OPEN 18:00 / START 18:30
チケット:前売¥2,300 / 当日¥2,800 (共にD別¥500)
(問)Thumb UP:04-7168-8822
で、その次はcanariyaさん企画2マンライブです!!
canariyaさんはレピッシュの上田現さんがプロデュースされていた女性二人組みユニットで、同じレピッシュメンバーを師と仰ぐものつながりでお近づきになりました
とても美しいのに、どこか怪しさとか霊気を帯びたようなミステリアスな音楽をされています。(扇の見解)
canariyaさんは「妖怪」をテーマに活動されているようで、うおおーそんな!だったら「妖怪VS魔王」やらなければ!!という事でお話が進み・・・笑 今回の企画が実現しました。
そんな感じで共にレピッシュフォロワーであったり、魔界の住人であったりと共通点も多く、
ハロウィーンライブという事で盛りだくさんの濃い2マンライブになりそうです^^
弟子たちな、セッションとかもしちゃう......かも!?
ちなみに扇は魔王コスで挑もうともくろんでます
2マンだし、魔王でたくさん歌います。
もうイベントタイトルからしてまがまがしい!!笑
10/18(fri) 六本木バニラムード
逢魔時(おうまがとき) 其ノ一 ~提灯ジャックの夜会~
出演:canariya / 扇愛奈
OPEN 19:00 / START 19:30
チケット:¥2,000(1D別)
(問) バニラムード:03-5770-3843
そしてまだまだ秋は終わらない。
こんな3マンに私が混じって良いんすかーー!?的なライブです
10/27(sun) 渋谷七面鳥
3匹の侍
出演:澄田健 / 藤原マヒト / 扇愛奈
OPEN 18:00 / START 18:30
チケット:前売¥2,500 当日¥3,000 (共にD別¥500)
(問)七面鳥:03-3461-2123
澄田さん、藤原さんといったら水戸華之介さんのバンドでおなじみのお二人ですね!
澄田さんとはありがたいことに、今年に入って何かとご縁がありますー!
こんな先輩方と肩を並べてライブさせていただくなどもう、扇ガクブルのドギマギなのですが、精一杯解き放ってやろうと思っております!!
こちらもなんか通常の3マンじゃないような企画盛りだくさん予定ですよーー
★チケットのご予約は扇WEBから★
あああ~どれも来て欲しいっ!とにかく盛りだくさんの収穫の秋ですね。
扇も熟してまいろうと思います。笑

毎日の気候がとても気持ちよくて足取りが軽いです!
軽いついでにウォーキングなんて健康的なもの始めてみた。
もっぱら最近健康志向の魔王です。こんにちは

先日は銀座Miiya cafeお越しくださった皆様、観てくださった皆様、どうもありがとう!
ミーヤカフェで歌わせていただくのも3回目くらいかな、で。
29日はとても出演者様皆様素敵で。扇も燃えたぎりましてとても楽しかった。
とくに後半のダークサイド三組。笑
黒澤まどかちゃんとは以前二子玉川で対バンさせていただいており、また是非ご一緒したいなと思っていたのでうれしかった

初めて弾き語りだけじゃなくて打ち込みバージョンの歌ってるとこも観れたけど、サイコーだったな!面白かったぁ~。
で、その次私の出番だったんだけど、10年以上愛用していたスタッズの腕輪が出番直前に何の音もなく切れた・・・。
これは絶対黒髪少女の呪いだね!
5年前くらいのマリエちゃん企画でご一緒させていただいていた小林未郁様も大変うるわしかった。
狂気美が超気持ちよかったよーー

今はシンガーとしても世界規模で活躍されているみたいですばらしかった。
そんな中魔王も思う存分魔力を振り絞って歌わせていただきました。あー楽しかった。
お蔵出し「通行人A」も書いた5年前は渋すぎて歌えなかったけど、今歌うとこんなにハマるなんて。この日に下ろせてよかったね。笑
9.29 銀座Miiya Cafeセットリスト
1.魔王
2.三日月ゲシュタルト
3.輪廻
4.通行人A(お蔵だしの新曲)
5.スエヒロ
6.片付けられない女
さて、秋の扇シーズンはまだまだ続きます。とにかく素敵なイベントが満載なのです。
次は10.11にお久しぶりの柏へ参ります。
アジナーズで行った以来だね!!女子ボーカルイベントみたいです

プチ遠征楽しみ楽しみ!!!
完全にイベントタイトルと魔王逆行してるけど楽しみなのだー

久しぶりに魔王の楽しげな曲も聴いていただこうかな。"カラフル"だし。
10/11(fri) 柏Thumb UP
Colorful
出演:kiki / 扇愛奈 / EDEN / ZipRipFuzZ / 沙耶&はづき&聡美
OPEN 18:00 / START 18:30
チケット:前売¥2,300 / 当日¥2,800 (共にD別¥500)
(問)Thumb UP:04-7168-8822
で、その次はcanariyaさん企画2マンライブです!!
canariyaさんはレピッシュの上田現さんがプロデュースされていた女性二人組みユニットで、同じレピッシュメンバーを師と仰ぐものつながりでお近づきになりました

とても美しいのに、どこか怪しさとか霊気を帯びたようなミステリアスな音楽をされています。(扇の見解)
canariyaさんは「妖怪」をテーマに活動されているようで、うおおーそんな!だったら「妖怪VS魔王」やらなければ!!という事でお話が進み・・・笑 今回の企画が実現しました。
そんな感じで共にレピッシュフォロワーであったり、魔界の住人であったりと共通点も多く、
ハロウィーンライブという事で盛りだくさんの濃い2マンライブになりそうです^^
弟子たちな、セッションとかもしちゃう......かも!?
ちなみに扇は魔王コスで挑もうともくろんでます

2マンだし、魔王でたくさん歌います。
もうイベントタイトルからしてまがまがしい!!笑
10/18(fri) 六本木バニラムード
逢魔時(おうまがとき) 其ノ一 ~提灯ジャックの夜会~
出演:canariya / 扇愛奈
OPEN 19:00 / START 19:30
チケット:¥2,000(1D別)
(問) バニラムード:03-5770-3843
そしてまだまだ秋は終わらない。
こんな3マンに私が混じって良いんすかーー!?的なライブです

10/27(sun) 渋谷七面鳥
3匹の侍
出演:澄田健 / 藤原マヒト / 扇愛奈
OPEN 18:00 / START 18:30
チケット:前売¥2,500 当日¥3,000 (共にD別¥500)
(問)七面鳥:03-3461-2123
澄田さん、藤原さんといったら水戸華之介さんのバンドでおなじみのお二人ですね!
澄田さんとはありがたいことに、今年に入って何かとご縁がありますー!
こんな先輩方と肩を並べてライブさせていただくなどもう、扇ガクブルのドギマギなのですが、精一杯解き放ってやろうと思っております!!
こちらもなんか通常の3マンじゃないような企画盛りだくさん予定ですよーー

★チケットのご予約は扇WEBから★
あああ~どれも来て欲しいっ!とにかく盛りだくさんの収穫の秋ですね。
扇も熟してまいろうと思います。笑