初代エスメラルダのティアラと | ウエストビラージュのバレエティアラの基礎講座

ウエストビラージュのバレエティアラの基礎講座

約3年ぶりにバレエティアラの基礎講座を開講します。

このブログはティアラの記録アルバムと作り方のコラムを主に書いていきます。
2000本近い数のバレエティアラを国内外にお届けしてきた
豊富な経験からの作り方のポイントもこっそり教えちゃいます。

こんにちは!

バレエティアラのウエストビラージュです。

昔の作品をややいい加減な時系列でアップしております。

 

初めてエスメを作った初代ものです。

作ったのは2004年頃だったかな・・・

今見るとツッコミどころ満載ですが、当時は嬉しかった記憶が(笑)

 

自分の過去の人生を振り返って見ると

気恥ずかしくなることって多いです。

10代20代の事なら若気の至りもあり

お尻がムズかゆくなる恥ずかしさってヤツ。

 

ティアラも同じで「アホだったんだなぁ~」と思うものの

その当時の一生懸命さは何だか年を取った今、

当時のアホな自分でもちょっと眩しく見えたりするんです。・・ぷっ。

 

若い時にしかできないエネルギー。

アホでもバカでも良いので一生懸命になれた情熱を持てたことは

宝物の経験だったんだな――と

思えるようになりました。

 

 

 

 

***********************************

ティアラ講座Step1の開講日が6/28に決まりました。

ティアラ作りってとてつもなく楽しいですよ~💛

只今、お申し込み受付中です。

 

よろしくお願いします。

 

   ウエストビラージュ

 

====================

ウエストビラージュのH.P

ウエストビラージュのFCブログ

====================