ヨット部応援 | やったれ!福大応援団!

やったれ!福大応援団!

現在、男性6名、女性1名、計7名の団員で活動している福岡大学応援団の近況をお伝えしていきたいと思います。

皆様初めましてこんばんは!
今回初めてブログを担当させて頂くことになった一回生の仲里です。
本日はヨット部の最後となる大会「インカレ」の応援に行きました。
ちなみに2日前にも応援しに行ったのですが、あいにくの天候で、出航することが出来ず、最後まで見届けることが出来ませんでした。
しかし、本日は天候と風に恵まれ朝早くからの出航を行うことが出来ました。
私達応援団もヨット部の勝利を願って、校歌→第一応援歌→学生注目→第二応援歌→マーチ→第三応援歌→マーチ→七隈とんび→歌→福大節 の順に休みなく応援をさせて頂きました。
私はこれまでのヨットの応援で1番大規模な応援だったと自負しております。
これからもヨット部のご活躍と発展に期待していきたいです。

ここで、話は変わり
少し私事の話をさせていただきたいと思います。
本日は七隈祭最終日ということもあり友達と一緒に周ったところ、可愛い女の子から声をかけられたと思いきや、まさかの屋台のキャッチだったのです。
何と言ってもこの私、「断り切れない男」で有名なのであります。
なので、気づけば多くのキャッチに捕まり、商品を買いあさり、おかげで私のサイフの中身はスッカラカンなのでございます…T^T
来年の七隈祭でははっきりと言いたいと思います‼︎
「商品を買う代わりに私と連絡先を交換して下さい‼︎」と!

本日は1回生 仲里がブログを担当させて頂きました。
押忍